【追憶の名馬面】ナリタブライアン

記事「【追憶の名馬面】ナリタブライアン」のサムネイル画像© Ozizo

1991年5月3日。新冠で誕生したナリタブライアンの父は、平成の御三家スタリオンの一頭だったブライアンズタイム。母パシフィカスは、あのE.Pテイラーが生産したサラブレッド。という由緒ある名家の娘だった。彼女はブライアンを出産する前年にイギリスで身籠ったシャルードの子を日本で出産している。芦毛の顔が大きな牡馬だった。

ナリタの屋号と父の名を貰い、1993年、夏の函館競馬でデビュー。初陣は2着に敗れたが、折り返しの新馬戦で2着のジンライン以下を9馬身差突き放して初勝利。しかし、初の重賞チャレンジとなった函館2歳Sは6着、秋の福島で行われた、きんもくせい特別で2勝目を挙げたが、重賞のデイリー杯2歳では2着。と、評価に悩むような戦績を重ねた。

ここまで見ると、この馬が三冠馬になるとは思えない。しかし、ブライアンの名は歴史に深く刻まれている。悩めるナリタブライアンの姿を更に追って行こう。

ウマという生き物は、種の歴史が始まって以来、臆病な動物とされてきた。気を抜けば肉食獣に食い殺される恐怖と格闘し続けたウマの歴史はナリタブライアンにも受け継がれていた。そう、彼は自分の影に怯える臆病な少年だったのだ。他の馬では無く自分に怯える。という部分は、後付けになるが、如何にもナリタブライアンらしいと思う。

デイリー杯の次に出走したOP特別の京都2歳Sで、陣営はブライアンの鼻上にシャドーロールという補正馬具を装着した。影が怖い、と怯えるサラブレッド達を救済するこのアイテムを手に入れたブライアンは、遂にその怪物っぷりを披露し始める。

中団待機から4角大外捲りをカマして直線へ。手綱を握る南井のアクションに鋭く反応し、先に抜け出したテイエムイナズマをあっという間に交わし去った。その走りは、荒野でか弱いシカを追い回す猛獣の様なものだった。

明らかに馬が変わったこの日、1993年11月21日。ついに怪物、ナリタブライアン劇場の幕が開いた。