【日本ダービー2017予想】逆襲の血が騒ぐ!人気落ちで巻き返す穴馬は?

皐月賞出走時はそこそこ人気だったものの、ダービーで人気を落とす馬は多い。それは皐月賞で実力が割れてしまうからだ。クラシックロードにはさながらトーナメント表のように様々な道程がある。それぞれの道では一等賞をとってきたものの、準決勝で本当の一線級と対戦して真の実力が試される。そこで結果が出せなかったとなると、最高峰のダービーでは好走は難しいと考えられてしまうのは致し方ないところだ。

ウインブライトもそう思われる1頭で、重賞初挑戦で出走したスプリングSに優勝し臨んだ皐月賞では6番の穴人気を得たものの8着と敗退した。ダービーでは人気があまりないかもしれないが、この敗戦で実力が割れてしまったと決めつけるのは早計だ。鍵となるのは今年の皐月賞が超高速馬場だったという点だ。皐月賞の勝ち時計は1.57.8のレースレコード、しかもコースレコードタイでもあった。いかに速い時計が出る馬場だったかということが分かる。高速決着ということはつまり、距離延長のマイラーにも対応できる馬場ということで、実際に前走で2000M以下の距離で好走した馬が活躍した。ダービーが同じように高速決着に繋がる保証はない。ということは、ほとんどの馬がダービーでの2400Mでの実力が割れているわけではないのだ。

ウインブライトの父はステイゴールドだ。ステイゴールド産駒は相対的にいうと時計のかかる馬場で強い。同じステイゴールド産駒でダービー馬にもなった3冠馬オルフェーヴルもダービーの時は不良馬場で圧勝した。もちろんオルフェーヴルはポテンシャルが高すぎるのでどんな馬場でもほぼ勝ってしまうが、ウインブライトは戦績からも明らかに時計のかかる馬場のほうが良いはずだ。そして皐月賞は馬番17番の外枠というのもあった。小回りの中山でのこの枠はかなりの距離ロスになり、そんな状況下での8着はむしろ頑張ったほうといえる。GⅡのスプリングSを勝利して実力は垣間見せている。ここでもし人気急落ともなれば逆においしいのではないか。東京の芝2400Mというのは上りが速いスピードレースになりやすいため、時計がかかったほうが良いウインブライトにとって理想の舞台といえるかは微妙だが、ひとたび雨が降るなどして馬場が渋ったらどうか。勝負根性の鬼であるステイゴールドの逆襲の血が騒いでも不思議ない。奇しくもスプリングSはオルフェーヴルの三冠制覇を含む連勝を出発させた道程でもある。穴はこのウインブライトかもしれない。