JRA京都金杯(2023)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!

新年一発目の西の重賞は古馬マイラーがしのぎを削る名物ハンデ戦「京都金杯」です。フルゲートのハンデ戦ということで例年混戦の金杯レースですが、どのような傾向があるのでしょうか?今回は過去10年間のデータをもとに京都金杯の傾向を探っていきたいと思います。

■上位人気の勝率は低め、穴馬の選出必至

人気は「1番人気」が最多の3勝を挙げており、連対数も最多です。「2番人気」は0勝で、「3番人気」は2勝と上位人気の勝率はそこまで高くありません。下位人気を見ますと、「6~9番人気」が1・2着が2回ずつ、3着3回となっており、このあたりが狙い目となりそうです。とくに「7番人気」は3着3回となっており、この中ではとくに好成績です。「10番人気以下」も3着が3回となっており、穴馬が3着に絡むケースも少なくありません。3連系の馬券で勝負するなら人気薄は絡めておきたいところです。3連単で10万馬券以上は過去10年で3回と頻度としては多いわけではありませんが、一昨年は二桁人気馬2頭が絡む大波乱となり、122万馬券が飛び出しました。やはり穴馬の選出は必須と言えそうです。

人気データ
人気 1着 2着 3着 4着以下
1番人気 3 1 1 5
2番人気 0 2 1 7
3番人気 2 1 0 7
4番人気 1 1 0 8
5番人気 1 1 2 6
6~9番人気 2 2 3 33
10番人気以下~ 1 2 3 69
オッズデータ
オッズ 1着 2着 3着 4着以下
1.0~1.9倍 1 0 0 0
2.0~2.9倍 1 0 0 1
3.0~3.9倍 1 1 1 4
4.0~4.9倍 0 2 0 3
5.0~6.9倍 3 2 1 6
7.0~9.9倍 1 0 1 15
10.0~14.9倍 2 2 3 9
15.0~19.9倍 0 1 1 12
20.0~29.9倍 0 1 0 13
30.0~49.9倍 1 1 0 27
50.0~99.9倍 0 0 3 17
100.0倍以上 0 0 0 28
馬単/3連単データ
馬単 3連単
2013 3,600 円 62,550 円
2014 5,820 円 55,260 円
2015 4,960 円 69,520 円
2016 23,080 円 347,310 円
2017 1,390 円 11,040 円
2018 3,610 円 11,480 円
2019 2,530 円 98,580 円
2020 2,370 円 83,460 円
2021 24,740 円 1,228,010 円
2022 24,540 円 194,320 円

予想オッズ

下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

予想オッズ
人気 馬名 予想オッズ
1 マテンロウオリオン 3.4
2 オニャンコポン 4.5
3 イルーシヴパンサー 6.9
4 エアロロノア 8.3
5 タイムトゥヘヴン 12.2
6 プレサージュリフト 16.1
7 ウイングレイテスト 20.5
8 ピースワンパラディ 28.1
9 ベレヌス 31.3
10 ヴィクティファルス 35.5
11 アルサトワ 49.2
12 テンハッピーローズ 61.2
13 ミッキーブリランテ 70.1
14 シュリ 75.3
15 ダイワキャグニー 81.0
16 グラティアス 98.1
17 エントシャイデン 135.5
18 シャーレイポピー 189.0
19 ワールドバローズ 212.4
20 カイザーミノル 242.6
21 エンデュミオン 289.3

■「内枠有利・外枠不利」&「差し・追い込み」が好成績

コースは中京の芝1600mを使用。例年京都の芝1600mで行われていますが、今年は京都競馬場の改修工事の影響で中京コースでの開催となります。「枠」と「脚質」については京都で行われたレースの傾向となるため、今年は傾向が当てはまりにくいところがある点をご了承ください。(中京・芝1600mの傾向はこちら

枠は「1枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内も最多です。「2枠」も1・2着に2回ずつとなっており、内枠が好成績です。「7枠」と「8枠」はいずれも0勝となっており、内枠有利・外枠不利の傾向が顕著です。

脚質は「先行」「差し」「追い込み」が3勝ずつを挙げており、勝ち馬はどの脚質からも出ています。ただ、連対数と3着内の回数は「差し」が最多となっており、全体的には後ろからの馬がよく届いている印象です。中京で行われた昨年は前半速め、後半は早い段階からジワジワとペースが上がる持久力・持続力が問われる展開。同じく中京だった一昨年は前半は緩く、後半早めに動いて長く脚を使った組が粘りこんだというレースでした。早めに押し上げて長く良い脚を使える馬が、好走パターンに当てはまりやすいかもしれません。

枠番データ
枠番 1着 2着 3着 4着以下
1枠 3 2 1 13
2枠 2 2 0 15
3枠 1 2 2 14
4枠 2 0 3 15
5枠 0 0 3 17
6枠 2 1 0 17
7枠 0 1 1 21
8枠 0 2 0 23
脚質データ
脚質 1着 2着 3着 4着以下
逃げ 1 0 2 7
先行 3 3 5 25
差し 3 6 3 56
追い込み 3 1 0 47

■ハンデが「55kg」の馬に注目

ハンデは、最多の3勝を挙げている「55kg」に注目です。馬体重の増減は、最多の6勝を挙げている「-3~+3kg」に注目です。

ハンデデータ
ハンデ 1着 2着 3着 4着以下
52kg 0 0 0 6
53kg 2 0 1 12
54kg 0 1 4 29
55kg 3 1 0 29
56kg 1 2 3 29
56.5kg 1 0 0 4
57kg 2 3 0 15
57.5kg 1 2 1 9
58kg 0 1 1 2
馬体重増減データ
馬体重増減 1着 2着 3着 4着以下
-19~-10kg 0 1 0 1
-9~-4kg 1 1 0 14
-3~+3kg 6 3 6 51
+4~+9kg 2 4 3 48
+10~+19kg 1 1 1 17
+20kg~ 0 0 0 4
今回減 3 3 2 31
同体重 0 2 2 13
今回増 7 5 6 91

■「5歳」が好成績

年齢は、最多の4勝を挙げ、連対数も最多の「5歳」に注目です。性別は8勝を挙げている「牡馬」が中心となります。所属は「栗東」が9勝を挙げており、関西馬が優勢です。

馬齢データ
馬齢 1着 2着 3着 4着以下
4歳 3 2 2 34
5歳 4 3 1 25
6歳 3 2 4 37
7歳 0 2 2 27
8歳以上 0 1 1 12
性別データ
性別 1着 2着 3着 4着以下
牡馬 8 9 9 117
牝馬 2 0 1 15
セン馬 0 1 0 3
所属データ
所属 1着 2着 3着 4着以下
美浦 1 2 2 27
栗東 9 8 8 108

■前走レースが「リゲルS」だった馬に注目

前走レースは、最多の4勝を挙げ、連対数と3着内の回数も最多の「リゲルS」が参考レースとしての重要度が高そうです。前走着順は「6着以下」だった馬が5勝を挙げており、掲示板外に敗れた馬の巻き返しが目立っています。前走着順が低い馬でも、好走の可能性は十分あると見て良いでしょう。

前走レースデータ
前走レース 1着 2着 3着 4着以下
リゲルステークス 4 0 2 21
マイルチャンピオンシップ 1 3 0 17
チャレンジカップ 1 2 0 15
富士ステークス 1 0 0 4
オーロカップ 1 0 0 2
毎日王冠 1 0 0 2
菊花賞 1 0 0 1
キャピタルステークス 0 1 2 14
阪神カップ 0 1 2 6
武蔵野ステークス 0 1 0 1
前走クラスデータ
前走クラス 1着 2着 3着 4着以下
G1 2 3 1 19
G2 2 1 2 18
G3 1 4 1 32
重賞 0 0 0 2
リステッド/オープン 5 1 5 51
3勝クラス 0 1 1 13
前走着順データ
前走着順 1着 2着 3着 4着以下
1着 1 2 3 23
2着 0 0 2 6
3着 2 0 1 9
4着 0 0 0 11
5着 2 2 1 8
6~9着 5 3 1 28
10着以下~ 0 3 2 50

■騎手はフラットな傾向

騎手は「武豊」「松山弘平」「川田将雅」「C.ルメール」の4名が2勝ずつを挙げており、極端に抜けて好成績を挙げている騎手はおりません。騎手についてはフラットな目線で予想したいと思います。

騎手データ
騎手 1着 2着 3着 4着以下
武豊 2 0 1 6
松山弘平 2 0 0 5
川田将雅 2 0 0 2
C.ルメール 2 0 0 1
岩田康誠 1 1 1 6
池添謙一 1 0 0 5
福永祐一 0 4 0 3
浜中俊 0 2 0 6
幸英明 0 1 1 7
北村友一 0 1 0 3