【フェブラリーS予想2016】今年も前残り?ノンコノユメの脚は届かない

日曜メーンは今年初のG1「フェブラリーステークス」だ。今年のフェブラリーSは豪華メンバー勢揃い。チャンピオンズC2着馬のノンコノユメ、根岸Sの勝馬モーニン、マイルチャンピオンシップ南部杯を連覇したベストウォーリア、フェブラリーS3連覇のかかるコパノリッキー、JBCレディスクラシックとTCK女王杯と重賞2連勝中のホワイトフーガといった錚々たる顔ぶれが揃う。どの馬が主役となってもおかしくないメンバー構成となっているだけに予想は難解である。

先行馬多数、今年は前残り必至か?

今回馬券を組み立てるにあたって一番重要と言えるのは「展開」と「ペース」ではなかろうか。前残りとなるのか、それとも後ろが届く展開となるのかによって予想は大きく変わってくるだろう。展開・ペースの予想するにあたって重要となってくるのが逃げ馬の存在だが、今年は何が何でも逃げたいという馬は不在。しかしコパノリッキー、スーサンジョイ、モンドクラッセ、コーリンベリー、タガノトネールといった逃げ馬が揃っており、さらにはモーニン、ホワイトフーガ、アスカノロマンといった先行馬もおり、今年は前で競馬をする馬の割合が多い。連覇しているコパノリッキーと武豊コンビの出方も気になるところで、一団が牽制しあってスローになる可能性は高そうだ。

後ろが届く展開となれば切れ味抜群の末脚を持つノンコノユメの出番と言いたいところだが、ある程度は前にポジション取りをしておく必要があるのと状態が万全であることは必須条件だろう。極端なハイペースになれば一気に有利になるが、今年はそうなる可能性は低そうである。今回1番人気が有力だが、アタマで予想するには少々危険に思える。

ということで今年のフェブラリーSはスローの前残りと予想し、1,2着は逃げ・先行馬、3着に差し馬という構図で馬券を組み立てていきたいと思う。枠順が発表され次第細かく組み立てていきたい。