朝日杯フューチュリティステークスは武豊騎手が唯一勝てていないG1で、この時期になると決まったように「今年こそは完全制覇か?」とレース前には話題になっていたが、2017年に大阪杯とホープフルステークスがG1に昇格してから完全制覇への道はさらに遠のいた。
「あと一歩」のところまで来ていた完全制覇への道が一気に「あと三歩」まで下がってしまったが、大阪杯はG1昇格した年にキタサンブラックで見事優勝し、残すは朝日杯フューチュリティステークスとホープフルステークスの2レースのみとなった。
今年はホープフルステークスへの参戦が期待されていたマイラプソディが来年の共同通信杯から始動することが決まったため、“令和元年・G1完全制覇達成”の可能性は一気に低くなってしまったが、朝日杯フューチュリティステークスにおいてはかなりの有力馬で挑むことができる故、ここを制すことができれば完全制覇まで再度リーチをかけることができる。
前置きが長くなってしまったが、今回武豊騎手が騎乗するタイセイビジョンなら十分それに期待していいだろう。
やや掛かるところがある馬だが、父の実績を見る限りマイル適性はありそうで、前走も途中でブレーキをかけた際にやや首が上がったが、そこからの折り合いはとくに問題はなかった。ルメール騎手のコンタクトのとり方も非常に上手いが、あたりの柔らかさがある武豊騎手ならテン乗りでも心強い。
多少の気性難があってもそれを跳ね返してしまうくらい馬体の完成度が高く、馬込みを怖がらない根性やスピード能力の高さも魅力だ。エンジンのかかりが遅い馬だが、外回りで直線の長い阪神コースは逆に合うだろう。メンバー構成的にも平均ペース以上にはなりそうで、同馬向きの競馬ができる可能性は高い。
近2戦で手綱を握っていたルメール騎手から奇跡的に乗り替わりとなったのも何かの縁かもしれない。ここは面白いように好条件が揃ったタイセイビジョンで、初の朝日杯Vを決めてもらいたい。