【目黒記念2025予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?

ハンデ長距離重賞「目黒記念」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し、とくに評価が高かった馬を3頭ピックアップしました。
サンライズソレイユ(牡4、矢作芳人厩舎)
5/28(水)栗東・CW(良)6F82.1-5F66.8-4F52.8-3F38.2-1F11.3(馬なり)
坂井瑠星騎手を背に栗東CWコースで単走。3歳未勝利の僚馬ジーティーララバイを追走し、直線は外から並びかけると、軽く促されただけでラスト1Fは11秒3の脚で伸びて3馬身先着してゴールしました。1週前はCWコースで6F86.0-1F11.3を馬なりでマーク。中2週と間隔は短いうえに今年5戦目と使われていますが、道中はスムーズに折り合って追走し、しまいも楽な動きでも無理なく相手を圧倒できており、動きに全く疲れは見られません。このあとは休養に入る予定となっており、休み前のここは勝負気配を漂わせています。
マテンロウレオ(牡6、昆貢厩舎)
5/28(水)栗東・CW(良)6F83.6-5F68.3-4F52.7-3F37.0-1F11.2(馬なり)
栗東CWコースで単走。ゆったりと入って道中はリズム重視で折り合いに専念。直線で軽く促されるとラスト1Fは11秒2の鋭い伸び脚で伸びてゴール。1週前はCWコースで2頭併せを行い、6F82.0-1F11.5をマークしてクビ差先着してゴールしました。1週前は併せ馬を後ろに置いてプレッシャーをかけ、しまいも強めに追われてと負荷をしっかりとかけられました。最終は単走でしまいだけ確認と、ここまで順調に調整されています。仕上がりは万全と見て良さそうです。
ホーエリート(牝4、田島俊明厩舎)
5/28(水)美浦・W(良)6F84.4-5F68.7-4F54.1-3F38.8-1F11.8(馬なり)
美浦のWコースで2頭併せ。ゆったりと入って後ろで脚を溜めて追走し、直線は外から取り付くとラスト1Fは11秒8の脚で伸びて半馬身先着してゴールしました。1週前は戸崎騎手を背にWコースで3頭併せを行い、6F82.9-1F11.2をマークして最先着でゴールしました。これまで同様Wコース主体に追われて調整されており、先週のラスト1F11秒2は自己ベストタイをマークとしまいの脚は堅実です。今年は併入止まりの追い切りがほとんどでしたが、今回は先週・最終としっかり先着してきており、好調ぶりをアピール。距離さえ克服できればラストは見せ場を作れそうです。