【福島牝馬ステークス予想2025】ヴィクトリアマイルの前哨戦!アドマイヤマツリやホーエリートなど出走予定馬を考察

記事「【福島牝馬ステークス予想2025】ヴィクトリアマイルの前哨戦!アドマイヤマツリやホーエリートなど出走予定馬を考察」のサムネイル画像

福島競馬の日曜メインは、1着馬にヴィクトリアマイルの優先出走権が与えられる古馬牝馬の中距離重賞「福島牝馬ステークス」です。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。

アドマイヤマツリ(牝4、宮田敬介厩舎)

前走、3勝クラスのスピカSを快勝したアドマイヤマツリ。緩やかなペースを番手から追走し、直線で逃げ馬を交わして抜け出して快勝しました。デビュー戦こそ7着に敗れている馬ですが、その後はオール連対を果たしており順調に実績を積み重ねてきました。前走も牡馬相手に危なげない競馬で勝ちきっており、相手なりに健闘してきた実力馬。中山での好走ぶりからもレースセンスがあることがうかがえ、小回りの福島は初となりますが高い適性が見込めます。牝馬同士なら重賞奪取も十分でしょう。

ホーエリート(牝4、田島俊明厩舎)

前走の中山牝馬Sで2着に好走したホーエリート。中団追走から外目を回って進出し、直線では外から併せてきた勝ち馬と伸びていき、最後はアタマ差競り負けての2着惜敗でした。昨年までは位置取りも悪く結果を出せていませんでしたが、近2戦は二の脚もつくようになり動けてるようになってきています。持続力が高いタイプで、レースを経験しながらしっかりと良化もしてきています。4歳を迎えてからの充実ぶりは目を見張る物があり、重賞タイトルへ手が届くところまで来ています。

フェアエールング(牝5、和田正一厩舎)

前走の小倉牝馬S・1着から参戦するフェアエールング。1000m通過57秒7のハイラップ競馬の消耗戦となり、この展開を中団追走から3~4コーナーでは早めに動いて外を回して快勝。昇級初戦だった2走前の福島記念でも0秒2差の2着に健闘。長くいい脚を持続させての競馬が得意スタイルで、ここにきて力をつけて感があります。福島コースは福島記念・2着とデビュー戦で快勝しており、舞台適性も十分。前走で待望の初タイトルを手にして勢いをつけており、重賞連勝の可能性は十分にあるでしょう。