【大阪杯2019予想】豪華メンバー集結!ブラストワンピースやワグネリアンなど、出走予定馬を考察

記事「【大阪杯2019予想】豪華メンバー集結!ブラストワンピースやワグネリアンなど、出走予定馬を考察」のサムネイル画像

G1に昇格して今年3回目となる「大阪杯」。過去2回の勝ち馬はスワーヴリチャードとキタサンブラックで、G2時代の勝ち馬にはキズナやオルフェーヴル、ドリームジャーニー、ダイワスカーレットといった数々の名馬がおり、G1昇格前から豪華メンバーが集結するレースとして注目を集めている一戦だ。

今年は一体どんなメンバーが揃ったのか?今回は上位人気が予想される4頭の有力馬をピックアップしてみた。

ブラストワンピース(牡4、大竹正博厩舎)

前走の有馬記念を制し、悲願のG1初制覇を達成。2走前の菊花賞では4着だったが、直線だけの極端すぎる競馬では仕方ない結果。馬格のある馬で、力の要る馬場となった有馬記念でしっかりと存在感を示した。もともと中距離路線の期待馬だっただけに今回の距離短縮は歓迎だが、瞬発力勝負となると菊花賞のように分が悪くなる可能性が高い。スピードの持続力がある馬なので、早めに動いて持久力勝負へ持ち込みたいところだろう。ここまでのキャリアは全て勝つか惨敗かの両極端なレースが目立っているので、条件が向くか向かないかをしっかり見極めたい。

ワグネリアン(牡4、友道康夫厩舎)

言わずとしれた昨年のダービー馬。前走の神戸新聞杯を制した後は年内休養を発表し、大阪杯を目標にと宣言。レベルが高いと言われる4歳世代のダービー馬ということで、注目度の高い1頭だ。約半年の休み明けとなるので、状態面についてはとくに注視しなくてはならない。阪神コースは前走の神戸新聞杯で克服しているが、直線の短い皐月賞と弥生賞を落としており、似た形態の阪神でも不安は残る。この馬もブラストワンピース同様にスピードの持久力が持ち味。距離も2000mはこなせそうだが、スタートしてから好位につけれないなど器用さに欠ける部分もある馬なので、立ち回りの上手さなどが求められ、伸び伸びと走れるようなコース形態ではない阪神コースでどこまでポテンシャルを発揮できるか。

キセキ(牡5、角居勝彦厩舎)

2017年の菊花賞を制して以来勝ち星を挙げれていないが、昨年は天皇賞秋・3着、ジャパンC・2着とG1戦線で存在感を示した。極悪馬場の菊花賞を追い込んだイメージが強いが、前走の有馬記念では逃げて5着に粘っており、ジャパンCと天皇賞秋でも逃げて馬券圏内に残っている。すっかり逃げ・先行策が板につき、スピードを生かした競馬が持ち味となってきている。天皇賞秋を逃げ、驚異の世界レコードで決着したジャパンCでも逃げ、有馬記念では疲れもたまっていた可能性が高い。今回は約3ヶ月の休み明けとなるが、しっかりとリフレッシュできていればしぶとく逃げれそうだ。

ペルシアンナイト(牡5、池江泰寿厩舎)

2017年のマイルCSを制しているように、もともとはマイルを主戦場としている馬。昨年の大阪杯は2着で、ペースが落ち着いた中でスピードを持続しての2着は大健闘。本来は比較的流れた中で早めに動いてスパートしていく競馬がこの馬が得意とする競馬。早い流れの中でも立ち回ることができ、器用さがある馬だ。どうしても展開に左右されるのは仕方ないが、今年は逃げ候補のキセキもおり、マルターズアポジーが回避した昨年よりは展開利が見込めるか。何れにせよ、同馬の好走は枠の内外など外的要因の影響も大きいので、好走条件に当てはまる材料がどれだけあるかをしっかりと見極めて判断したい。

他にも、金鯱賞・3着のエアウィンザーや、昨年マイルCSを勝ったステルヴィオなど、今年も多くの実力馬が揃った。古馬中長距離路線の中心を担うのは果たしてどの馬か。大阪杯は3月31日(日)、阪神競馬場の11Rで実施。発走は15時40分の予定。