【七夕賞2025予想】波乱含みの名物ハンデ重賞!シリウスコルトやドゥラドーレスなど出走予定馬を考察

記事「【七夕賞2025予想】波乱含みの名物ハンデ重賞!シリウスコルトやドゥラドーレスなど出走予定馬を考察」のサムネイル画像

今週はサマー2000シリーズ2戦目で福島の名物重賞「七夕賞」が開催。短冊ではなく馬券に願いを込める七夕ですが、今年も福島の夏の風物詩・名物レースを楽しみたいと思います。今回は出走予定馬の中でも上位人気となりそうな有力馬3頭をピックアップしましたので予想の参考にお役立てください。

シリウスコルト(牡4、田中勝春厩舎)

前走の新潟大賞典を逃げ切り、悲願の重賞初制覇を果たしたシリウスコルト。外差し競馬となった中で途中から逃げる形を取って最後突き放した内容は優秀です。この馬の持ち味である「先行力」と「しぶとさ」、それを存分に発揮したレースだったと言えます。前走の内容から逃げるとさらにパフォーマンスは上がって来そうですが、2走前のリステッド・福島民報杯では好位から抜け出す横綱相撲で勝ちきっており、逃げない競馬も出来るのは強みです。前走の勝ちをきっかけに上を目指して欲しい期待度の高い1頭です。

ドゥラドーレス(牡6、宮田敬介厩舎)

エプソムカップ・2着から参戦するドゥラドーレス。ハイペースを後方馬群で構えて追走し、勝負どころで内をうまく突いてしまいの脚も良く伸びての2着入線。最後は1頭交わしきれませんでしたが、高速馬場の1800mと忙しい条件下、かつ内枠から走ったという中でも上手く折り合えていたのは好感が持てます。あまり器用さがあるタイプでもないので展開利が見込めればより信頼度は上がってくるでしょう。スタートの遅れが敗因となるケースも少なくないので買い難いところもありますが、素質は間違いなく上位。

リフレーミング(牡7、藤野健太厩舎)

中山記念・15着から巻き返しを狙うリフレーミング。スタート後の行き脚がつかずに最後方から追走も、そこから大外を回して駆けますが、見せ場なく15着凡走という内容でした。初の1800mでしたが距離は合わず、終わってみれば馬場も展開も向かずと全く条件が向かなかった一戦でしたので、度外視も出来る一戦だったと言って良いでしょう。2走前の小倉記念・1着がこの馬本来の競馬で、スタートは相変わらず遅かったですが、高速馬場の影響もあって前半57秒6と流れた中を中団追走から差し切って快勝し、勝ち時計1分56秒5のレコード決着と、強い勝ちっぷりでした。得意の2000mへ再び戻して復権を狙います。