【チャーチルダウンズC予想2025】波乱含みの3歳戦!買うべき穴馬とは?

記事「【チャーチルダウンズC予想2025】波乱含みの3歳戦!買うべき穴馬とは?」のサムネイル画像

今週土曜の阪神メインレースは、芝1600mで行われる3歳G3「チャーチルダウンズカップ」。昨年まで「アーリントンカップ」として親しまれてきたこのレースは2025年から名称が変更となったが、条件は変わらず、3着以内に入ればNHKマイルカップへの優先出走権が与えられる春の重要なステップレースである。

今年注目したい1頭が、ミスターメロディ産駒の3歳牝馬スリールミニョンだ。本来は桜花賞出走を目指していたが、チューリップ賞を取消した影響により、収得賞金1000万円では出走が微妙となったため、同じ舞台である阪神芝1600mのこの一戦で仕切り直しを図る。今回は幸英明騎手との新コンビで挑む予定で、登録馬中唯一の牝馬として55kgの斤量を背負う。牡馬勢より軽い斤量を活かせるかが焦点となる。人気は控えめと予想されるが、展開次第では一発の可能性も秘めたダークホース的存在だ。

実績上位馬として筆頭に挙げられるのが、NHKマイルカップ出走がほぼ確実とみられるアルテヴェローチェ。朝日杯フューチュリティステークスでは1番人気に支持された実力馬であり、前走のシンザン記念こそ2着に敗れたが、ここでも当然ながら勝ち負けに加わってくる。関西圏の競馬場ではいまだ勝利がないが、今回は久々に手綱を取る佐々木大輔騎手との再コンビで、重賞制覇なるか注目が集まる。

さらに、このレースで3着以内に入らなければNHKマイルカップ出走が厳しくなる1勝馬たちの動向にも注目したい。なかでも、シルバーステート産駒のランスオブカオスは、新馬戦勝利後に朝日杯フューチュリティステークス、きさらぎ賞とG3で連続3着と安定した成績を残してきた。強敵相手に善戦してきただけに、今回こそは賞金加算を果たし、NHKマイルカップへの切符を手に入れたい。鞍上は吉村誠之騎手。自身の手綱で権利を確保し、本番へ向かえるかどうかが問われる一戦であり、最低でも2着以内が求められる状況だ。

チャーチルダウンズカップは、実績馬、牝馬、そして権利獲得を狙う挑戦者が入り乱れる一戦。波乱含みの3歳マイル路線において、今後を占う重要なレースとなりそうだ。