【ジャパンカップ予想2018】アーモンドアイの不安要素は?

記事「【ジャパンカップ予想2018】アーモンドアイの不安要素は?」のサムネイル画像

今年のジャパンカップは牝馬三冠を果たしたアーモンドアイが優勝候補の最右翼と目されているが、いよいよ古馬と初対決ということでどこまで通用するのかが楽しみな一戦となっている。

デビューしてからの全6戦全てで上がり最速。その強烈な末脚がこの馬の最大の武器と言っていいだろう。桜花賞をノーステッキで圧勝し、オークスでは後方一辺倒だったこれまでのレースからは一変、好スタートから中団より前の6番手を追走し、序盤かかりながらも最後は好位から抜け出す強い競馬で快勝。前走の秋華賞では届くか不安になるほどギリギリまで後方待機だったが、終わってみれば1馬身半差の圧勝だった。

アーモンドアイの末脚は、古馬の一線級相手にも通用するのか?

このジャパンカップでその答えが出る可能性が高いが、直線の長い東京2400mは脚質的にも好相性で、同舞台のオークスも経験済み。これまでの勝ちっぷりや前評判の高さからも、十分通用すると見立てるファンは多いだろう。

しかし、そう毎回末脚が届ききるとは限らない。各陣営は間違いなくアーモンドアイを意識しているだろうし、ハイペース縦長の展開などになればポジションによっては届かない可能性は十分ある。今年は逃げ馬のウインテンダネスや、先行力のあるキセキや外国馬のカプリといった面白い先行馬も揃っている。アーモンドアイもオークスでは好スタートをきっているが、ゲート内で頭を上下する癖があることからスタートは遅れることが多く、流れた際に後方過ぎると厳しくなりそうだ。

とは言え、ジャパンカップは傾向的に早くなることは少ない。ただ、スローなら問題ないというわけでもなく、逆にスロー過ぎても後方過ぎるポジションからだと届かない可能性は十分ある。大舞台のジャパンカップだからこそ後ろが牽制しあい過ぎるということもあるだろう。

古馬との力関係においても、11日に行われたエリザベス女王杯では3歳馬が古馬に負かされており、同世代の牝馬では敵なしのアーモンドアイもやはり古馬との力関係は未知であるということを覚えておきたい。

牝馬三冠とジャパンカップを制した名牝ジェンティルドンナに続く名牝誕生となるのか。多くの注目を集めるアーモンドアイだが、結果を出して証明できるかに注目だ。