【阪神スプリングジャンプ2025予想】巻き返し期待のジューンベロシティ、過去の名馬に続け

今週土曜日、阪神8レースに組まれているのは、障害4歳以上オープンのG2・阪神スプリングジャンプです。芝3900m戦に登録8頭と、今年は少頭数での開催が予定されています。過去5年の勝ち馬には、オジュウチョウサンやメイショウダッサイといった名ジャンパーの名が並び、実績馬が活躍しやすい一戦となっています。

注目は、前走の中山大障害で1番人気に支持されながらも落鉄の影響もあり4着に敗れたジューンベロシティです。今回は、昨年の中山グランドジャンプで2着に好走した際の鞍上・森一騎手とのコンビが復活し、巻き返しが期待されます。休み明けは3勝を挙げており、61kgの斤量でも他馬との差はわずか1kgと有利な条件。春の大一番・中山グランドジャンプに向けて、ここで勢いをつけたいところです。

過去5年のデータでは、1番人気馬が3勝、3着2回と複勝圏内を外しておらず、大波乱は起こりにくいレースといえます。一方で、2番人気・3番人気馬は過去5年で未勝利と、伏兵の台頭も十分に考えられます。そうした中で注目したいのが、前走で障害未勝利戦を勝ち上がったグルーヴビートとマテンロウジョイの2頭です。

両馬とも今回が障害オープン初挑戦、かついきなりのG2参戦となりますが、グルーヴビートは母系をさかのぼるとエアグルーヴにつながる名牝系の血統を持ち、マテンロウジョイは西谷騎手を背にこれまで人気以上の走りを見せてきました。今回は人気薄が予想されますが、レース傾向から見ても十分に狙う価値はありそうです。

少頭数ながら、春の障害戦線を占う重要な一戦。今年の勝者は、名ジャンパーの後を継ぐ存在となれるでしょうか。