【平安ステークス2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向

記事「【平安ステークス2025】出走予定馬の予想オッズ&過去10年のデータから読み解く傾向」のサムネイル画像

京都の土曜メインは中距離ダート重賞「平安S」です。6月に行われる帝王賞に向けた前哨戦として使うケースも多く、古馬ダートの猛者が集う一戦です。今回は過去10年間のデータをもとにオークスの傾向を探っていきたいと思います。

■「3番人気」は複勝率90%

人気は「1番人気」が最多の5勝と勝利数は断トツで、連対数も最多です。3着内の回数は「3番人気」が最多となっています。「2番人気」は複勝率30%と信頼度はそこまで高くありませんが、「3番人気」は複勝率が90%で軸としての信頼度は1番人気以上です。下位人気を見ますと、「6番人気以下」が6頭と人気薄の好走は少なめです。ただ、3連単は過去10年で10万馬券以上が4回と高配当も高い頻度で出ているので、波乱の結末も想定しながら予想したほうが良さそうです。

人気データ
人気1着2着3着4着以下
1番人気5104
2番人気1117
3番人気1441
4番人気1018
5番人気1126
6~9番人気12037
10番人気以下~01264
オッズデータ
オッズ1着2着3着4着以下
1.0~1.9倍1001
2.0~2.9倍4200
3.0~3.9倍0003
4.0~4.9倍1015
5.0~6.9倍2234
7.0~9.9倍1235
10.0~14.9倍01010
15.0~19.9倍11116
20.0~29.9倍0109
30.0~49.9倍00117
50.0~99.9倍00026
100.0倍以上01131
馬単/3連単データ
馬単3連単
20153,360 円27,260 円
20161,340 円6,130 円
20173,490 円236,010 円
201816,030 円168,500 円
201930,210 円218,430 円
20203,910 円17,870 円
20212,020 円7,670 円
20222,150 円11,340 円
2023850 円3,030 円
20246,840 円161,560 円

予想オッズ

下記の予想オッズは登録馬の独自予想オッズになります。正式オッズは馬券発売後に随時公開されますので、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

予想オッズ
人気馬名予想オッズ
1ブライアンセンス4.1
2ロードクロンヌ5.2
3ジンセイ5.8
4アウトレンジ8.6
5メイショウハリオ9.9
6タイトニット14.5
7マーブルロック18.9
8レヴォントゥレット21.2
9テーオードレフォン26.7
10ジューンアヲニヨシ35.5
11ルクスフロンティア46.7
12ゼットリアン51.9
13メイクアリープ59.8
14スレイマン77.9
15カンピオーネ99.7
16ライオットガール114.8
17ペプチドソレイユ125.8
18バハルダール166.8
19サイモンブーケ209.6

■「外枠」が不振&「逃げ・先行」が好成績

コースは京都のダート1900mを使用。2021~2022年は京都競馬場の改修工事の影響で中京で開催していましたが、昨年からは元の京都競馬場での開催となります。「枠番」と「脚質」については京都の傾向に焦点を当て、京都で開催された過去8回分のデータをまとめました。

枠は「1枠」が最多の3勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「1枠」と「6枠」が最多タイとなっています。どの枠も比較的好走しており極端な傾向は見られませんが、「6枠」から外は1勝のみとなっており、勝ち馬については真ん中より内の枠から出やすくなっています。

脚質は「逃げ」が最多の4勝を挙げており、連対数と3着内の回数は「先行」が最多となっています。コーナー4つの小回りコースらしく、前目で進める馬が好走傾向にあります。後方からの馬は差し届かず2着までとなるケースが多く、とくに勝ち馬は前目で競馬をする馬から出やすい傾向となっています。 

枠番データ
枠番1着2着3着4着以下
1枠3029
2枠01014
3枠02014
4枠20113
5枠20212
6枠03211
7枠02014
8枠10114
脚質データ
脚質1着2着3着4着以下
逃げ4005
先行23422
差し13439
追い込み12035

■馬体重の増減が「+4~+9kg」だった馬に注目

馬体重の増減は、最多の4勝を挙げている「+4~+9kg」に注目です。

馬体重増減データ
馬体重増減1着2着3着4着以下
~-20kg0001
-19~-10kg00011
-9~-4kg04122
-3~+3kg33461
+4~+9kg43124
+10~+19kg2037
不明・初出走・未更新1011
今回減25143
同体重22327
今回増63657

■「5歳」が好成績

年齢は、「5歳」が最多の6勝を挙げており、好成績です。性別は、勝ち馬は10頭全てが「牡馬」となっており、「牡馬」が中心となります。所属は、3着内に入着した30頭中29頭が「栗東」の所属馬となっており、関西馬が中心となります。

馬齢データ
馬齢1着2着3着4着以下
4歳42128
5歳63435
6歳03238
7歳02215
8歳以上00111
性別データ
性別1着2着3着4着以下
牡馬1099117
牝馬0116
セン馬0004
所属データ
所属1着2着3着4着以下
美浦10031
栗東9101096
該当馬 5歳馬
  • アウトレンジ
  • サイモンブーケ
  • ジューンアヲニヨシ
  • ゼットリアン
  • タイトニット
  • ブライアンセンス
  • ペプチドソレイユ
  • マーブルロック
  • ライオットガール
  • ルクスフロンティア

■前走レースは「ダイオライト記念」が好成績

前走レースは、「フェブラリーS」と「ダイオライト記念」の2レースが2勝ずつを挙げていますが、今年はフェブラリーSから来る馬がいないため、ダイオライト記念を重要度の高い参考レースとして注目したいと思います。前走着順は「1着」が最多の4勝を挙げ、ついで「2着」も3勝を挙げており、勝ち馬は前走で連対している馬から出やすい傾向となっています。

前走レースデータ
前走レース1着2着3着4着以下
フェブラリーステークス2114
ダイオライト記念2105
アンタレスステークス12445
マーチステークス12117
仁川ステークス1105
ブリリアントステークス1029
サウジカップ1010
東京大賞典1000
名古屋大賞典0102
天皇賞(春)0100
前走クラスデータ
前走クラス1着2着3着4着以下
G12214
G20004
G324563
リステッド/オープン21229
3勝クラス00012
海外1011
地方33114
前走着順データ
前走着順1着2着3着4着以下
1着43328
2着31111
3着0019
4着0018
5着0226
6~9着10137
10着以下~24128
該当馬 前走がダイオライト記念だった馬
  • アウトレンジ(6着)

■騎手は「川田将雅」が好成績 

騎手は最多の3勝を挙げている「川田将雅」に注目です。

騎手データ
騎手1着2着3着4着以下
川田将雅3022
松山弘平2004
M.デムーロ1013
太宰啓介1004
福永祐一1003
北村友一1003
内田博幸1001
幸英明0307
藤岡康太0201
C.ルメール0201
該当馬 川田将雅騎手の騎乗予定馬
  • ジンセイ