【平安ステークス2025予想】人気馬にも死角あり?注目すべき有力馬と伏兵馬

今週土曜、京都競馬場のメインレースとして行われるのは、ダート1800mの古馬G3「平安ステークス」である。
過去10年の傾向を見ると、10番人気以下の馬は勝ち馬を出しておらず、9番人気以内に収まる馬であればどの馬にも勝機がある混戦模様だ。中でも関西馬が圧倒的な成績を残しており、9勝を挙げているのに対し、関東馬はわずか1勝。特に関西馬の中でも3番人気以内に支持された馬が7勝を挙げており、信頼度は高い。今年もその流れを受け継ぐ形で、上位人気が予想される関西馬を中心に注目したい。
その中で、関東馬として一矢報いる可能性を秘めているのが、ホッコータルマエ産駒のブライアンセンス(5歳牡)だ。前走・アルデバランステークス、続くマーチステークスと連勝を飾り、今回はオープン戦3連勝を狙う注目の一頭である。
一方、関西馬には強力な顔ぶれが揃った。前走・川崎記念で鮮やかな復活劇を演じたパイロ産駒のメイショウハリオ(8歳牡)、アンタレスステークスで10番人気ながら2着に好走したキズナ産駒のタイトニット(5歳牡)、そしてオープン初挑戦ながらマーチステークスで1番人気に推され3着と健闘したリオンディーズ産駒のロードクロンヌ(4歳牡)などが出走を予定しており、いずれも上位人気が予想される。馬券を検討する上では、単勝オッズにも注視したいところだ。
また、牝馬の出走は例年少ないが、2021年にはマルシュロレーヌが3着に入り、その後のブリーダーズカップ制覇へとつなげた。今年はシニスターミニスター産駒のライオットガール(5歳牝)が出走登録しており、牡馬相手に互角以上の走りを見せれば、今後の飛躍にも期待がかかる。こちらも注目の一頭と言える。