【函館スプリントS予想2025】ナムラクレアG3では上位の存在、再び函館で輝くか?

今週からいよいよ函館競馬が開幕し、北海道シリーズの幕開けを告げるスプリント重賞「函館スプリントステークス」が行われる。開幕週にふさわしい注目レースだが、主役を務めるのはやはりナムラクレアだろう。

2022年のこのレースを制した実績を持つナムラクレアは、前走の高松宮記念でも2着に好走。G1ではあと一歩届かないレースが続いているが、その安定感は一線級そのものだ。高松宮記念では3年連続の2着、スプリンターズステークスでも2年連続3着と、いずれも勝ち馬と僅差の接戦を演じており、G1級の実力を持つことは誰もが認めるところである。

また、2023年と2024年のキーンランドカップでは、いずれも函館での滞在調整を選択しており、北海道競馬の環境や洋芝への適性にも不安はない。すでにこの地の空気と芝質には十分に馴染んでおり、滞在競馬でのパフォーマンスも申し分ないものがある。

前走の高松宮記念は、大混戦の多頭数の中で進路がなかなか開かず、仕掛けも遅れ気味となった。それでも最後はしっかりと脚を伸ばして2着に入った内容は評価に値する。6歳牝馬となった今でもそのスピードは衰えておらず、今回も決して叩き台などではなく、明確に勝ちを狙っての仕上げが施されている。

2022年にこのレースを制した際は、斤量50kgという恩恵もあったが、今年は57kgでの出走となり、条件は厳しくなる。それでもこれまで重賞を5勝し、戦ってきた相手の格も違う。G3の舞台なら実績・実力ともに一枚上の存在であることは明白だ。

年齢的にも、ナムラクレアにとってG1制覇を果たす最後のチャンスが迫っている。そのためにも、ここでしっかりと勝ち切って、秋のスプリントG1戦線に向けて弾みをつけたい。今回の函館スプリントSは、そんな彼女にとって重要な通過点となるはずだ。