新着記事 917/994ページ
【中山牝馬S2016回顧】超スローペースでの展開制したのは重賞初Vシュンドルボン
日曜日の中山では古馬牝馬の重賞・中山牝馬ステークス(G3)が開催された。同じ日の5レースの芝1800メートルで行われた3歳未勝利のペースが、...
【フィリーズレビュー2016回顧】実力?好騎乗?伏兵ソルヴェイグ桜花賞への切符獲得
上位3着にまで、桜花賞(G1)への優先出走権が与えられるフィリーズレビュー(G2)が日曜日の阪神競馬場で行われた。 この日の阪神の馬場...
【中日新聞杯2016回顧】ハンデ戦ならでは接戦制したサトノノブレス着差以上の強さ
土曜日の中京競馬場では、ハンデ戦の中日新聞杯(G3)が開催された。ハンデ差もあり、最終的に1番人気に支持されたサトノノブレスですら、単勝で5...
【3月15日(火)高知競馬3R】藤田菜七子の初勝利に注目が集まる!
3月15日(火)高知競馬場では、第18回黒船賞(JpnⅢ)が開催されます。ダノンレジェンドやドリームバレンチノなどが出走を予定して、当然注目...
この時期ジョッキーにとって油断ならない最終レースの落とし穴とは?
一般競馬ファンもメインが終わり、土曜日の競馬場の一般エリアも閑散として迎える12レース。これがジョッキーに取って思わぬ大敵が隠れている。競馬...
いつまで続く菜七子フィーバー?一過性では終わらないでほしい
藤田菜七子騎手のJRA衝撃のデビュー戦はネイチャーポイントでした。逃げの指示が出ていましたが、最初押していくもほかが早くて中々いけず、あっさ...
【阪神大賞典2016予想】シュヴァルグラン、長距離適性や如何に?
20日(日)の阪神メインレースは第64回阪神大賞典だ。3000mという長距離で行われる同競走は、後の天皇賞春へ向けた前哨戦としても有名で、昨...
【スプリングS予想2016】ロードクエスト、真価問われる
20日(日)の中山メインレースは第65回スプリングSだ。土曜日の阪神メインレースが若葉Sで、今週末は最後の皐月賞トライアルが開催される。弥生...
【フィリーズレビュー2016有力馬】クードラパン、オークスよりは桜花賞戦線で期待したい
日曜日の阪神のメイン・フィリーズレビュー(G2)に出走するクードラパン。現在は5戦2勝という成績である。前走は、1月に開催されたフェアリース...
【中日新聞杯2016有力馬】距離に融通の聞くサトノノブレス
菊花賞(G1)2着の実績がある6歳馬サトノノブレスが今週の日曜中京メインレース・中日新聞杯(G3)に出走する。現在、サトノノブレスは22戦4...