【宝塚記念2025】1週前追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3を公開

春のグランプリ「宝塚記念」へ向けて各馬が1週前追い切りを終えてきました。今回は人気が予想される有力馬3頭の1週前追い切りを取り上げましたので、予想の際にお役立てください。
レガレイラ(牝4、木村哲也厩舎)
6/4(水)美浦・W(やや重)6F80.6-5F66.0-3F37.6-1F11.6(馬なり)
戸崎圭太騎手を背に栗東坂路で2頭併せ。古馬3勝クラスの僚馬レッドヴェロシティを2馬身先行させ、前を目標に追走。直線は内に進路を取るとラスト1Fは11秒6の脚で伸びて併入しました。1週前にWコースで長めに追われてしまい重点はこの馬のいつものパターン。ここへ来て全体時計の自己ベストを更新しており、時計面は過去一番で優秀です。有馬記念から約6ヶ月の休み明けとなりますが、久々を感じさせない楽な動きで好時計を出しており、好状態を印象付けています。
ヨーホーレイク(牡7、友道康夫厩舎)
6/4(水)栗東・CW(やや重)6F79.7-5F64.8-4F50.3-3F35.7-1F11.0(馬なり)
岩田望来騎手を背に栗東CWコースで3頭併せ。古馬オープンの僚馬シヴァースと、古馬3勝クラスのオールセインツを先行させ、道中は最後方から追走。序盤は3秒以上も差が開く差がありましたが、序盤から好ラップを刻みつつスムーズに脚を溜めることが出来ています。3~4コーナーで差が詰まると、直線は最内に取り付いて並びかけると、ラスト2Fは11.4-11.0の加速ラップで一気に交わして最先着でゴールしました。普段から追い切りは動くタイプですが、内を回ったとは言え時計は優秀。道中の立ち回りと折り合い、直線の反応と伸び、どれを取っても申し分なく、万全の状態を整えています。
ローシャムパーク(牡6、田中博康厩舎)
6/4(水)栗東・CW(やや重)6F75.2-5F62.0-4F48.6-3F35.3-1F11.3(馬なり)
池添謙一騎手を背に栗東CWコースで2頭併せ。古馬3勝クラスの僚馬リチャを先行させ、道中は13秒台の好ラップを刻みつつ追走。3Fから12秒台のラップに加速し、直線はラスト1F11秒3の好時計で楽々と交わして4馬身先着しました。6Fはこの日の一番時計で、馬自身もまだまだ余力たっぷりといった具合。スピードの持続力はメンバー随一で、持ち味をしっかりと生かせる好状態に仕上げられてくると見て良さそうです。