【ダイヤモンドS予想2023】人気割れの混戦ムード!消せる人気馬はどの馬?

記事「【ダイヤモンドS予想2023】人気割れの混戦ムード!消せる人気馬はどの馬?」のサムネイル画像

今週は伝統の長距離ハンデ戦「ダイヤモンドS」が東京競馬場で開催。今年は抜けた人気馬がおらず、人気が割れそうな気配十分。穴馬選びにも力を入れたいところだが、まずは上位人気の取捨選択から考えたい。今回は“東京コース適性”を重視し、上位人気のふるいにかける。

現在3連勝中と波に乗るミクソロジーは東京コースは初となるが、前走の万葉Sは4コーナーへ向けて抜群の手応えで上がっていき、上がり3位35秒9の脚で突き抜けてレコード勝ちと、直線の長い中京コースで強い勝ちっぷりを披露したのは好材料。母スターエンジェルの半姉ゴールデンジャックや全兄スターリングローズなど母系は東京コースで実績を上げており、血統的にはこなせる可能性は高い。

東京コースで3勝の実績があるシルブロンはコース適性の高さはすでに証明済み。父トーセンジョーダンの血をしっかりと継いでおり、兄弟も東京コースの実績が豊富だ。コース適性面の不安は少ない1頭だ。

そして東京コースはダービー・12着の一戦のみのアスクワイルドモア。マイナスに捉えられる実績だが、こちらも母系は東京コースの実績が豊富で、前走の中日新聞杯もブリンカー着用が効果を表し、先行策を展開できた点は好材料。ペースの上がらないダイヤモンドSにおいては好感が持てる競馬を展開してくれた。

最後は昨年のダイヤモンドS・5着のヴェローチェオロ。東京コースは4戦して【0-0-1-3】という実績だ。昨年のダイヤモンドS後、鞍上の戸崎騎手が「東京よりは中山の方がいい」とコメントしており、コース適性面の不安を鞍上が指摘している。道中はスムーズに追走、コーナーの手応えや直線の勢いは良かったが、ラスト2Fでずるずると後退。走った東京の4戦はいずれも直線で伸びを欠く内容で、直線の長い東京コースよりも短い中山の方が合いそうという指摘は的を得ている。

以上の点をふまえると、割り引くならヴェローチェオロという結論に至る。使える脚自体が短いので、直線の長い東京コースを差し切るのは同馬にとっては少々ハードルが高そうだ。瞬発力があるのでこの馬を買うのは東京コースのここではなく、中山コースを走る時の方がよいかもしれない。

ということで今年のダイヤモンドSの上位人気は、ミクソロジー、シルブロン、アスクワイルドモアについては一定の評価が必要で、中でも3勝の実績が光るシルブロンは信頼度が高い。ミクソロジーとアスクワイルドモアについては血統面ではこなせそうな気配はあれど、実績がないので疑ってかかっても良いだろう。明確に割り引いてよさそうなのはヴェローチェオロ。鞍上の指摘通り東京が向かないのなら、能力上位でも差し切るのは厳しいか。東京のコース適性を最重要視という限定的な条件だが、参考にお役立てください。