【オールカマー2017】大混戦のオールカマー!各馬一長一短で波乱必須か?!

出走メンバーのレベルは低くはないが、各馬とも条件が付く馬が多い今年のオールカマー。例えば、1月AJCCを勝利したタンタアレグリア。AJCCを勝った後は、休養に入り、今回が休み明けの一戦。中山の当該コースで重賞勝ちのある実績馬ではあるが、休み明けの分息が持つかがポイントになってくる。

ルージュバックは中山コースを苦手とはしていないが、この馬のベストの条件は東京の1800m。敢えて2週間後の毎日王冠と言うベストな舞台があるにも関わらず、中山の2200mに出走してくる。おそらくエリザベス女王杯一本に絞ってくるからこそのオールカマー出走だと思うが、空き巣感もあるし、間隔を空けるならやはりここが一番叩きとしてはベストな舞台だろう。

人気馬の一角のモンドインテロも2400mからの方が走りそうだし、中山コースとは相性が良いがステイヤー色が強いアルバートもベストの距離より短い印象がある。

休み明けの馬、叩きとして参戦する馬に、距離が不安視される馬など、抜けて強い馬は不在で、実力的に拮抗している馬が上位4,5頭を占めているという状況。こういうレースは穴馬が実に怖くなってくるが、中でも前に行くマイネルミラノ辺りは非常に怖い。無欲の逃げ・先行策を取ると、有力馬は仕掛けが遅れる傾向になり、人気薄の馬が台頭するパターンになりやすい。マイネルミラノは一例だが、他にも警戒しておきたい馬は多数おり、波乱にも注意が必要だ。

距離や休み明けを克服して上位の馬が強い競馬をするのか?それとも人気薄が隙を突いて台頭してくるのか?まさに「来る人(参加希望者)全員」というレース名通り、それぞれの事情を抱えた馬が集った今年のオールカマー。勝ち馬には天皇賞春への優先出走権が与えられる一戦ということもあり、ますます目が離せないレースとなりそうだ。