今年の天皇賞(春)の登録メンバーを見てみるとこれといった決め手を持つ馬がいない。混迷を極めるとまではいかないものの、各馬一長一短と言ったところ。唯一のG1馬シュヴァルグランにある程度人気は集まるであろうことは予想できるが、正直当日の出来栄え次第で簡単にひっくり返るほどの僅差になるだろう。今年の天皇賞(春)は予想をする側からすると選びたい馬が多く、一筋縄におさまりそうにない。しかし、全部選んでいたら切りがない。馬券を買うためにはどこかで折り合いをつけなければいけない。
このメンバーの中で思い切っていくならスタミナ自慢のアルバートでどうか?天皇賞(春)には過去二度出走しているがどちらも6番人気と穴人気になる馬だが、6着・5着とこれまで馬券に絡んだことはない。美浦の馬なので京都コースへの出走機会に恵まれているわけではないが、特に合わないとも思えない。仕掛けどころや展開のあやなど競馬の場合は様々な不確定要素がつきまとう。今のところ天皇賞(春)ではアルバートはかみ合っていない。だからこそ怖いのだ。穴人気になっている切ろうと思って切った時に限って来る事は競馬では日常茶飯事。
アルバートは4000m走ってもまだまだ走れるだけのスタミナを誇る。しかし、不思議なものでスタミナだけでは競馬は勝てない。アルバートはスタミナ色が濃く出ているが、もう少しスピード能力もあれば2200mの宝塚記念あたりでも好勝負になるのだが、こういったスタミナ満点の馬もそれはそれで面白い。少し気難しい面を持っている馬だが、長距離レースでは鮮やかな末脚を繰り出す。
今年のアルバートはやってくれそうな雰囲気がする。一昨年は日経賞4着からの6着、昨年はダイヤモンドS優勝からの5着、今年は阪神大賞典4着からと毎度異なるローテーションで迎える天皇賞(春)だが、一番大きく異なるのは年末の有馬記念へ出走していない点。ステイヤーズS優勝の良い流れを保っての臨戦態勢となる。今年で7歳、おそらくこれが現実的に優勝を目指すには最後の天皇賞(春)挑戦になる。陣営も悔いのない仕上げにしてくるのは当然だし、この馬の能力を持ってすればここで貫録勝ちをしてもおかしくない。