今週日曜、京都のメインレースを飾るのはオープン特別競争の「オパールステークス」だ。昨年の勝ち馬は先週のスプリンターズSでも1番人気に推された人気馬ビッグアーサー。後のスプリント路線を占う上でも見ておきたい一戦だ。
さて、今年のオパールSで注目したいのは前走セントウルS2着のラヴァーズポイントだ。少しムラのある馬だが夏のCBC賞ではスプリンターズSの覇者であるレッドファルクスの2着に入るなど、このメンバーの中では実績上位。前走セントウルSでもビックアーサーの3着がある。
この馬は人気があると凡走で人気がないと好走するという天邪鬼ぶりが近走は目立つ。最近はこのパターンが定着してしまってなんとも判断が難しい…。しかしオパールSでは上位人気は確実。この呪縛から解放されるかどうかに大きな注目が集まる。重賞でも善戦しているようにここに来て確実に力をつけているのは間違いない。
オープンまで落とせば主役級。重賞負けでの鬱憤はここで晴らす
競馬のスタイルとしては先行して前の馬にプレッシャーをかけ、前の馬を潰して抜け出しをはかるのが王道パターンだ。CBC賞では勝ったと思った所にレッドファルクスが強襲。僅かクビ差で差され、悲願の重賞制覇はならなかった。今週のオパールSは鬱憤を晴らす絶好の舞台となる。オープン特別と重賞では同じ1200mでも流れもメンバーのレベルもだんちだ。今回は重賞を3戦続けて使った後のオープン特別の一戦。メンバーのレベルはかなり落ちる。ここはラヴァーズポイントが1枚上と判断。
強敵はナックビーナス。この馬は最近力をつけてきた牝馬。休み明けでさらに古馬との対戦は初だった前走のキーンランドカップでは見せ場十分の5着。スプリンターズSへは賞金不足で出走がかなわなかったが、その分デキも良し。今年5月からコンビを組む酒井学騎手とは2走前の葵ステークス(OP)で走り、テン乗りながらもそつない先行で抜け出し勝利した。51kgで出れる今回は要注意だ。
レースの傾向としてはスンナリ上位人気では終わらない可能性が高い。特に3連系の馬券は配当妙味がありそうで、穴馬の激走にもぜひ注目しておきたい一戦だ。