【報知オールスターカップ2025予想】ライトウォーリアは確勝級か?

記事「【報知オールスターカップ2025予想】ライトウォーリアは確勝級か?」のサムネイル画像

5日に川崎競馬場で行われる地方交流重賞「報知オールスターカップ」。注目すべきは、昨年の覇者ライトウォーリアの走りだ。

昨年の同レースでは圧巻の勝利を見せ、続く川崎記念でも連勝を果たし、重賞初制覇を達成した。今年も連覇に向けて視界は良好。外めの枠に入ったことも、この馬にとっては好材料だ。ライバルとなるヒーローコールやランリョウオーが前に出る展開になれば、3~4番手の外という絶好のポジションを確保しやすく、持ち前の持続力を活かした競馬がしやすくなるだろう。

ただし、海外遠征帰りの前走では、アウトレンジに6馬身差をつけられており、不安材料も残る。ライトウォーリアは持続的な脚を使える反面、一瞬の切れ味に欠けるタイプ。そのため、スローペースからの瞬発力勝負になった場合、苦戦を強いられる可能性がある。しかし、今回のメンバー構成を考えれば、極端なスローにはなりにくいと考えられる。

斤量58kgはやや厳しい条件にも見えるが、浦和記念で問題なくこなしている実績があり、大きな割引要素にはならない。実力的にも頭一つ抜けている印象で、ここは信頼度が高い一戦だ。

単勝では妙味に欠けるが、連軸としては堅実な存在。展開さえ向けば、今年も堂々の連覇を果たす可能性は十分にあると見て有力視したい。