競馬ヘッドラインロゴアイコン
植村 剛

植村 剛

埼玉生まれ東京育ち。テイエムオペラオーあたりから競馬の面白さにハマりだす。基本はデータを元に予想したいと思いつつ気がつけばサインのことを考えてしまう癖がある。

» 植村 剛の記事をもっと見る

Twitter

植村 剛」一覧

天皇賞(秋)日本馬のレーティング発表。優先出走上位5頭決定
2015/10/20 17:29

2015年11月1日(日)に開催される第152回天皇賞(秋)特別登録の日本馬にたいする最新レーティングが発表されました。 レーティングは各馬の実績を数値化したものであり、予想の参考にする方もいる一方で、レーティング上位5...

【注目新馬】カレンブラックヒル全弟モーゼス今週デビュー!
2015/10/15 20:45

2015年10月17日(土)東京競馬場第4R2歳新馬戦にてカレンブラックヒルの全弟モーゼスがデビューします。改めて血統などおさらいしますと、父ダイワメジャー、母チャールストンハーバー、そして兄のカレンブラックヒル現在6歳...

サウジアラビアRCを制したブレイブスマッシュの華麗な経歴
2015/10/14 15:00

先日開催されたサウジアラビアロイヤルカップにて優勝したブレイブスマッシュが、恥ずかしながらそこまで注目はしていなかったのですが、優勝してみて改めて遍歴を調べてみたところ、これが実に素晴らしいもので、勝つべくして勝った馬で...

【サウジアラビアRC】アストラエンブレム、イモータルなど注目の2歳馬集結!
2015/10/06 16:21

今年から新規に解説されたサウジアラビアロイヤルカップへ注目の2歳馬が大いに集まってきています。サウジアラビアロイヤルカップは昨年まで開催されていた「いちょうS」を改題したレースとなっているため、厳密には新規開催のレースと...

【毎日王冠】天皇賞へ駆け上がるのは誰だ!?谷間の週にもG1級勢揃い!
2015/10/06 15:41

先週のスプリンターズステークスより、今年もいよいよ秋のGⅠ戦線が花開いたといったところですがGⅠは今週は一旦お休みし、来週の秋華賞から再開といった運びにはなっていますが、2015年10月11日(日)開催のGⅡ毎日王冠は天...

エンパイアメーカー凱旋帰国決定!
2015/10/05 17:25

エンパイアメーカーがアメリカに帰国することが正式に決定しました。国内での種付け頭数が減少傾向にあることと、米国の複数の牧場から強いオファーがあったことによります。 日本での産駒でいえば、ダンスパートナーとの息子フェデラリ...

【スプリンターズS】マジンプロスパー屈腱炎のため出走取消
2015/10/02 17:08

スプリンターズステークスへ出走予定だったマジンプロスパーが先ほど出走取消を表明しました。2日の朝から調教を開始したところ、昼から歩様に乱れを出し、屈腱炎を発症したため。 マジンプロスパーは現在8歳を迎えた牡馬。馬主は元横...

ルージュバック秋華賞あらためエリ女直行へ
2015/10/01 20:10

2015年3歳馬戦の開幕早々にポルトドートウィユ、アッシュゴールドといった良血牡馬2頭を揃ってくだし、最強牝馬として競馬界を賑わせ続けたルージュバックですが、圧倒的1番人気の中迎えた桜花賞で9着の惨敗、続くオークスでも1...

プロディガルサン芙蓉Sを快勝!来年のクラシック大本命馬へ
2015/09/29 13:59

プロディガルサン(牡2・父ディープインパクト・母ラヴズオンリーミー)が2015年9月27日(日)芙蓉ステークスで一番人気のプランスシャルマンを差し切り見事優勝しました。 ラヴズオンリーミー×ディープインパクトといえば現役...

注目馬に相次ぐ屈腱炎。キズナは引退、ポルトドートウィユにポルトフォイユの行方は
2015/09/24 21:12

屈腱炎とはその名の通り屈腱に炎症をきたす病気で、命にかかわるほどの病気ではないものの、治療に時間がかかり完治も難しいことから、調教も出来ないまま競走馬としてのピークを過ぎた数年後の完治を待つよりは引退を選ぶより他がない、...

新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。