【豊前S予想2025】狙うべきは6連対の5歳馬、特に注目なのが妙味も期待できるゴッドブルービー
![記事「【豊前S予想2025】狙うべきは6連対の5歳馬、特に注目なのが妙味も期待できるゴッドブルービー」のサムネイル画像](https://cdn.keiba-headline.com/2017/04/hoof-290304_1280-1024x685.jpg)
土曜の小倉メインに組まれているのはダート1700mで行われる4歳以上3勝クラスのハンデ戦、豊前ステークスです。
過去4年のデータをみると二桁人気が2頭激走しているものの、4戦とも勝ち馬は4番人気以内となっており、波乱度はそこまで高くないレースとなっています。
馬齢別では6連対の5歳が中心で今年の出走予定馬では小倉ダートで2勝を挙げているパイロ産駒のゴッドブルービー、昨年のサンライズアリオンに続いて同馬主の連覇が掛かるマインドユアビスケッツ産駒のサンライズグルーヴ、1勝クラス、2勝クラス連勝中で勢いに乗るロゴタイプ産駒のポワンキュルミナン、このクラスで前走3着に入っているハーツクライ産駒のマリアナトレンチあたりは、いずれも上位人気想定となっているだけに軸馬選定が悩ましいところです。
ここ2年のトレンドではトップハンデの馬が連対を続けており、今年は57.0kgを背負うゴッドブルービーが該当しますが、前走6着で人気が落ちるようなら相性の良い5歳馬ということもあり馬券妙味もありそうです。
また関東馬は過去3着以内がないだけにキンシャサノキセキ産駒の6歳牡馬クロースコンバットが、前走2勝クラスを7馬身差圧勝で卒業しているもののレース傾向からは減点となります。
そして勝ち馬は5歳、6歳のみということでニホンピロアワーズ産駒の7歳牡馬ニホンピロハーバーが小倉ダートで3着の実績から穴人気となりそうですが、データ的には厳しいレースとなりそうです。