【オークス2017予想】名手武豊に導かれリスグラシュー距離克服できるか?

リスグラシューにはデビュー済みの姉が2頭いる。長女プルメリアスターのこれまでの戦績で1番長い距離での連対は1600m。そして、もう1頭の次女レイリオンは1800m。馬主はみな同じくキャロットファーム。そもそもが姉も含めて2000m以上の距離への挑戦はリスグラシューの今回がはじめてとなる。姉2頭の戦績を見るかぎりでは距離の壁は大きく立ちはだかると見られているが、ここでは三姉妹それぞれ父が異なるという点がポイントとなるだろう。ゼンノロブロイ産駒のプルメリアスター、ダイワメジャー産駒のレイリオンに対してハーツクライ産駒のリスグラシューは幾分距離の融通が効くのではないかと見る。3歳牝馬のこの時期の2400m戦は過酷な戦いだが、鞍上は名手武豊騎手。天皇賞・春でもキタサンブラックで、同レース8勝目を挙げた。長距離戦は騎手の腕が非常に重要になってくる。古馬マイル最前線で活躍するエアスピネルを3000mの菊花賞で3着にまで持ってきたように長距離での手綱さばきには特に定評がある。

東京の2400mはごまかしが効かない。これまで距離の壁に叩きのめされてきた有力馬も多いが、反対に克服しオークスを制した馬もいる。リスグラシューにとってどうあがいても無理な距離というわけではない。武豊騎手とのコンビなら十分上位争いが可能なはずだ。どちらかと言えば距離の不安がのしかかるのはリスグラシューではなく、ソウルスターリングかもしれない。間違いなくフランケルは怪物だったが2400mはフランケルにしても未経験であり産駒にとっても少し長い可能性が高い。後は如何に名伯楽・藤沢和雄調教師が長距離仕様に仕上げてくるかにかかってくる。まだ2週間先のレースの話ではあるが、ファンディーナが回避し、秋に向けて充電に入った。この1週間でどれだけ上積みが出来るかがカギになってくる。今世代は2歳時から牝馬に注目が集まっていたが、ダービーよりも注目となるオークスになりそうだ。