【スプリングS予想2021】アールバロン、距離短縮が吉と出るか?

記事「【スプリングS予想2021】アールバロン、距離短縮が吉と出るか?」のサムネイル画像

2歳王者のダノンザキッドが弥生賞ディープインパクト記念でまさかの3着敗退となり、混戦模様となりそうな今年の3歳牡馬クラシック路線ですが、今週日曜中山では引き続き皐月賞トライアルのG2・スプリングステークスが開催されます。

上位3頭までに皐月賞への優先出走権が与えられるレースですが、1勝馬の登録も多くあり、登録段階では収得賞金100万円のビゾンテノブファロのみが除外対象となっています。

重賞経験のある登録馬をみると、ホープフルSでは4コーナーで逸走してしまい競走中止、年明け初戦のきさらぎ賞ではふだんとは異なる後方待機となり届かず3着と、いまいち軌道に乗れていないランドオブリバティや、東京スポーツ杯2歳Sでは4番人気ながら8着と敗退したレインフロムヘヴンは、折り返しの条件戦となるフリージア賞で逃げ切って勝利したものの、展開に左右される面もまだ残しており、弥生賞と比較するとやや小粒なメンバー構成となりそうですが、波乱の可能性も十分あるレースとなっています。

今回注目したのは1勝馬ではありますが、芝1800mに戻って一発がありそうなモーリス産駒のアールバロンです。美浦・伊藤大士厩舎所属で、今回もデビュー戦からのパートナーである北村宏司騎手が騎乗予定となっています。

新馬戦では2番手追走から抜け出し2馬身1/2差をつける完勝となっており、2戦目の水仙賞ではデビュー戦とは異なり逃げる競馬で3着に粘りこむ内容で2戦1勝となっています。

先行力が魅力の1頭ですが、今回推せる材料としては、距離短縮が挙げられます。

デビュー戦と同じ中山芝1800mに舞台が戻る点と、前走はスムーズに逃げられたものの最後に捕まったあたり、デビュー戦から2ハロン延長となった芝2200mでは、現状では距離が少し長い可能性もあり、距離短縮が吉となりそうです。

相手関係は前走よりは強化されるものの弥生賞ほどのハイレベルにはなっておらず、混戦模様の今回は馬券圏内も十分ありえるだけに、印はそこまで集まらないかもしれませんが、アールバロンには注目してほしいですね。