レース情報
一覧
東京新聞杯(2020)当日の馬場は?先週の東京の馬場傾向を距離別データで分析予想
先週から東京競馬が開催。秋にも使われた京都はさすがに時計のかかる馬場となってきましたが、同じく秋ぶりの開催となる東京の馬場はどうでしょうか...
きさらぎ賞(2020)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
今週の京都日曜メインはクラシックの登竜門「きさらぎ賞」です。春のクラシックの桜花賞、皐月賞まで約2ヶ月とちょっと。間隔的にもちょうど良いこ...
東京新聞杯(2020)の予想オッズと過去データから傾向を分析!
今週の東京日曜メインは春のマイルG1へと繋がる一戦「東京新聞杯」です。安田記念やヴィクトリアマイルと同じコースで行われる上半期唯一の古馬重...
【きさらぎ賞2020予想】3歳馬の有望株が激突!アルジャンナやサトノゴールドなど出走予定馬を考察
2020年も早いもので1ヶ月が過ぎ、2月となりました。京都競馬では陰暦の2月を表す「きさらぎ(如月)」にちなんで付けられた「きさらぎ賞」が...
【東京新聞杯2020予想】春G1を目指すマイラーが集結!レイエンダやプリモシーンなど出走予定馬を考察
一流マイラーが東京へ集いその速さを競い合う一戦「東京新聞杯」が9日、東京競馬場で開催されます。春には東京でマイルG1が3つも開催されるため...
【根岸S予想2020】コパノキッキングの鞍上問題懸念も、まずは連覇を
約1年間藤田菜七子騎手とのコンビを続けたコパノキッキングでしたが、根岸ステークスでは昨年優勝した際と同じO.マーフィー騎手とのコンビに戻り...
【根岸S予想2020】最適な“軸馬”と狙いたい“穴馬”は?
2月の東京競馬の開幕を飾るのはフェブラリーSの前哨戦「根岸ステークス」です。根岸ステークス組は毎年のように本番のフェブラリーSで好走してお...
【シルクロードS予想2020】不利続きのラヴィングアンサー、スムーズに運べれば
今週の京都競馬では短距離重賞の「シルクロードステークス」が開催されます。春の高松宮記念を目指す短距離馬が集結してくるレースですが、ハンデ戦...
【根岸S予想2020】ベスト舞台のカフジテイク、復活するならここか
今週から東京競馬が開催となります。開幕を飾る重賞はフェブラリーステークスの前哨戦「根岸ステークス」です。 昨年の覇者で前走カペラステ...