【ダービーシリーズ第5弾】ダービー狙いの移籍。注目はハドソンホーネットダービーシリーズ2017も、いよいよ折り返し地点。第5弾は、6月11日(日)水沢競馬場で行われる、第37回「岩手ダービーダイヤモンドカップ」。レースの傾向としては、とにかく人気通りに決まりやすいということで、過去10年の...
【ダービーシリーズ第4弾】第63回東京ダービー。2強対決に待ったをかけるのは馬ではなく人!?いよいよ、ダービーシリーズも中盤戦。6月7日(水)大井競馬場では、シリーズ第4弾となる「東京ダービー」が行われます。 1冠目の羽田盃は、ヒガシウィルウィンとの激しいデッドヒートを制して、キャプテンキングが快勝。見事JRA...
【ダービーシリーズ第3弾】2冠達成間違いなし!勢い止まらぬドリームズライン6月6日(火)名古屋競馬では、ダービーシリーズ2017の第3弾となる、第47回東海ダービーが行われます。九州ダービー栄城賞を制したのは、1番人気のスーパーマックス。第2弾の北海優駿も1番人気ベンテンコゾウが快勝と、ここま...
【ダービーシリーズ第2弾】大舞台で雪辱。北海優駿は地元馬ストーンリバーに期待。「一生一度、八つの夢。」と題された、今年のダービーシリーズ。5月28日に行われた九州ダービー栄城賞は、圧倒的1番人気スーパーマックスが、最後の直線二枚腰と実に強い競馬で期待に応えて快勝。これで7月に行われる中央交流競走ジ...
【さきたま杯2017予想】モーニン、ルメール人馬ともに初の浦和へ31日(水)は浦和競馬場で交流重賞のさきたま杯(Jpn2、浦和・ダ1400m)が開催。JRAからは4頭の馬が参戦。4頭の中でも注目を集めそうなのは昨年、中央のフェブラリーSを優勝したG1馬のモーニンだ。 今年のフェブラリ...
【ダービーシリーズ第1弾】九州ダービー栄城賞はスーパーマックスで決まり5月28日(日)は、いよいよ競馬の祭典「日本ダービー」。世界各国のホースマンが注目する大一番ですが、その数時間後にはもうひとつのダービーが発走を迎えます。それがダービーシリーズ第一弾となる、「九州ダービー栄城賞」。 昨年...
【羽田盃2017注目馬】移籍後絶好調クラキングスが2強に並び立つか5月10日(水)大井競馬場では、南関東クラシックの第1冠となる羽田盃(ダ1800)が行われます。前日オッズからは前哨戦の京浜盃を快勝したヒガシウィルウィン、ここが南関東移籍緒戦となるキャプテンキングの2頭が人気を分け合う...
【かしわ記念2017予想】コパノリッキー「2年連続復活V」か?「世代交代」か?5日(金)は船橋競馬場で第29回かしわ記念(Jpn1)が開催。昨年は武豊騎手が騎乗するコパノリッキーが優勝し、半年ぶりの勝利となる復活Vを果たした。その後も帝王賞、マイルチャンピオンシップを優勝し、かしわ記念の勝利を皮切...
【しらさぎ賞2017注目馬】重賞の舞台で輝くコスモフットライト。鞍上の3連覇にも期待!4月26日(水)浦和競馬場では古馬牝馬の重賞、第55回しらさぎ賞(SⅢ)が開催されます。先日、屈腱炎により無念の引退が発表されたリンダリンダに変わって、今後の南関東牝馬路線を牽引していく馬が出てくるのか。非常に注目の一戦...
【マリーンカップ2017注目馬】ダートで覚醒!タイトル奪取だパールコード!4月12日(水)船橋競馬場では、交流重賞マリーンカップ(JpnⅢ)が行われます。重賞2連勝と波に乗るワンミリオンスを始め、復権を目指すJpnI勝ち馬ホワイトフーガ。秋華賞2着馬で今回が初ダートとなるパールコードなど、JR...