【3月30日(水)園田競馬10R広峰山特別】チョウクルクルが超来るか!?3月30日(水)園田競馬場でJRA交流広峰山特別が行われます。中央競馬でも新馬戦が終わり、3歳未勝利馬にとってはいつまでも時間がある状況ではなくなっていきます。 ここも12頭中半分の6頭がJRA所属馬。この条件はJRA所...
【3月23日笠松競馬】人気でも逆らえない?サトノワイバーンに注目。3月23日(水)笠松競馬場でJRA交流の盛春賞が開催されます。笠松競馬はテレビ画面越しで見ても分かるほど、砂が非常に白いのが特徴です。サラサラとしていて時計が速く、同じ東海地区の名古屋競馬場とはまったくの正反対。どちらか...
【3月23日浦和競馬桜花賞】勝ちっぷりに焦点モダンウーマン。3月23日(水)浦和競馬場で第62回桜花賞が開催されます。スタート後、すぐにコーナーに差し掛かる浦和1600は、内枠が圧倒的に有利なコース形態。現に桜花賞の前5年、1枠が連対しなかったのはたったの1度だけ。もちろん、力の...
【3月17日(木)名古屋大賞典】地方勢の意地を見せるかアクロマティック!3月17日(木)名古屋競馬場で第39回名古屋大賞典(JpnⅢ)が開催されます。フェブラリーSが終わってからの谷間の交流重賞ということもあり、さすがに超一流馬の参戦はありませんが、4年前の勝ち馬がエスポワールシチー、3年前...
【3月15日(火)高知競馬3R】藤田菜七子の初勝利に注目が集まる!3月15日(火)高知競馬場では、第18回黒船賞(JpnⅢ)が開催されます。ダノンレジェンドやドリームバレンチノなどが出走を予定して、当然注目の一戦と言えるわけですが、実はそれ以上に注目を集めそうなレースがあるんです。 そ...
【3月11日(金)笠松10R弥生特別】翌日の資金は増やすならここ!3月11日(金)笠松10Rの弥生特別は6頭立て。とはいえ、6番マイネルテンクウは、ダートがまったく合わず、JRA抹消→園田→笠松へと転戦し、14戦すべて見せ場らしい見せ場もない現状。ここも所謂、レースを成立させるための頭...
【3月9日(水)船橋11Rダイオライト記念予想】注目はクリソライトの相手探し3月9日(水)船橋競馬場で、第61回ダイオライト記念(JpnⅡ)が開催されます。ダート2400mという、最近では珍しくなったダートの長丁場で、適性がモノを言う一戦とも言えますが、2008、2009年連覇のフリオーソを最後...
【2月18日(木)園田競馬場1R】スタートダッシュはこの馬で。勝負事に置いて「勢い」というものは非常に重要なものであり、それはプレイヤーだけに限った話ではありません。我々、馬券を買う競馬ファンにとっても、勢いは大事な要素であると言えるでしょう。そして勢いをつけるためには、まずスター...
【第60回金盃2016予想】特異な条件でこそ長距離得意なプレティオラスを狙う2月10日(水)、大井競馬で第60回金盃(SⅡ)が開催されます。その開催回数が示す通り、大井競馬では羽田盃、東京ダービー、大井記念と並んで古い歴史を有し、まさに伝統の一戦に位置付けられていて、上位2頭にはダイオライト記念...
【佐賀記念2016予想】重賞3勝のクリノスターオー、ここは負けられない2月11日(祝木)は佐賀競馬場にて「第43回佐賀記念」(佐賀、ダート2000m)が開催される。1995年に中央・地方指定交流競争に指定されてから20回競争が行われてきたが、過去に地方馬が優勝したのは4頭のみと地方勢が圧さ...