競馬ヘッドラインロゴアイコン

海外競馬」一覧

【海外競馬】エクリプスS(2020)の予想オッズ、日本馬ディアドラは6番人気
2020/07/01 10:49
現地時間7月5日に、イギリスのサンダウン競馬場で行われる第123回エクリプスステークス(G1、芝1990m)の出走馬8頭が確定した。日本からはディアドラ(牝6、橋田満厩舎)が参戦する。日本でもインターネット投票で馬券発売...
【豪G1クイーンエリザベスS】ダノンプレミアム、通用する能力十分
2020/04/09 18:40
昨年、日本調教馬のクルーガー(牡8、高野友和厩舎)が2着に好走した豪州G1クイーンエリザベスS。今年は日本からはダノンプレミアムが参戦を表明しており、現地ブックメーカーでも1番人気に推されるなど人気を集めている。 現在新...
【サウジカップデー2020】重賞未勝利の武豊騎手、異国の地で巻き返しなるか?
2020/02/27 16:40
先日開催されたフェブラリーステークスはインティの連覇が掛かった一戦でしたが、ハナにいけなかったのか意図的に控えたのか、最終的には見せ場もない14着惨敗といった結果に終わりました。主戦の武豊騎手は2020年が始まり関西リー...
【サウジカップ予想2020】JRAダートトップが世界に挑戦!クリソベリルやゴールドドリームなど出走予定馬を考察
2020/02/24 16:37
29日(土)はサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で世界最高の賞金総額2000万米ドル(約21億6000万円)を誇る新設レースのサウジカップ(ダート1800m)が開催。海外馬券発売対象レースに指定されていないの...
【香港カップ予想2019】ウインブライト、得意の香港で苦難の秋を巻き返せるか
2019/12/06 17:51
3歳時はシンザン記念勝利後に桜花賞直行となったように、なかなか順調に使い込めなかったアーモンドアイも、古馬になってからは陣営の狙いどおりのローテーションで動けていましたが、天皇賞(秋)の疲労によるものか、今週登録のあった...
【香港マイル予想2019】絶対王者ビューティージェネレーション、日本からの刺客が打ち破るか?
2019/12/06 17:41
香港マイルでは並み居る強豪海外勢を返り討ちにしてきた絶対王者ビューティージェネレーションですが、今年にはいってやや歯車が狂い始めたか、ここ2戦は1番人気を裏切る3着が続いています。着差を見ても勝ち馬から1馬身以上の差を付...
【香港スプリント予想2019】父の軌跡辿れるか、ダノンスマッシュ
2019/12/03 18:44
香港のスプリントG1「香港スプリント」がいよいよ開催だ。2012~13年で連覇を果たしたロードカナロア以来、日本馬は勝てずにいる。昨年は3番人気のファインニードル8着、一昨年も3番人気のレッツゴードンキが6着と言ったよう...
【香港マイル予想2019】JRA勢襲撃!香港王者を下せるか?
2019/12/03 16:54
暮れの香港競馬のビッグイベント「香港国際競走」がいよいよ開催だ。日本馬の出走が一番多いのは「香港マイル」で、インディチャンプ、ノームコア、アドマイヤマーズ、ペルシアンナイトの4頭が参戦。出走頭数10頭中4頭を日本馬が占め...
【メルボルンC予想2019】メールドグラース、ドラマを生むか
2019/11/04 11:16
5日はオーストラリア競馬の祭典「メルボルンカップ」が開催。2006年に岩田騎手がデルタブルースで優勝して以来、6頭の日本馬が挑戦しているが、二桁着順の壁を破れていない。 今年挑戦するのは前哨戦のコーフィールドカップを圧勝...
【コーフィールドC予想2019】メールドグラース、地元オーストラリア勢の牙城を崩せるか?
2019/10/16 20:16
コックスプレートやメルボルンカップの前哨戦としても知られるオーストラリアの歴史的G1競走「コーフィールドカップ(G1、芝2400m)」が19日、オーストラリアのコーフィールド競馬場で開催されます。 日本からは現在2000...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。