競馬ヘッドラインロゴアイコン

競走馬」一覧

実は今、日本で旬なドイツで生まれた80年前の牝馬の血
2017/04/17 16:03
日本競馬を支えている血統とははたしてどの血統なのか?近年であればディープインパクトを始めとするサンデーサイレンス系、その前であればノーザンテーストでしょうか。牝系で見れば4世代連続でG1ウィナーを出したダイナカール一族も...
地味な血統もしっかり受け継ぐのが大事。
2017/04/10 18:07
POGやG1の予想をする際に、どうしても大きな牧場の生産馬、有力クラブの所有馬などに目がいってしまう傾向があります。○○ファーム生産馬という肩書きに躍らされることが多いのではないか。今年の高松宮記念の勝ち馬セイウンコウセ...
【高松宮記念2017予想】好相性のシュタルケ騎手が遅咲きのバクシンテイオーを導く
2017/03/23 20:49
昨年の北九州記念、この馬は突然のように日の目を見ることになった。ようやくと言っていい重賞制覇で、壁を超えることができたのだ。バクシンテイオーは、デビューから常に1200~1400メートルの短距離レースだけに絞って使われて...
ディープブリランテの母、フランケルとの交配で渡英。
2017/03/21 18:06
ダービー馬・ディープブリランテの産駒が昨年からデビューしていますが、その母ラヴアンドバブルズも16歳と、繁殖牝馬としては高齢の域に差し掛かってきていますが、まだまだ現役であり、今はなんとイギリスにいます。 今年の春、そし...
【毎日杯2017予想】サトノアーサーで間違い無しか?データ的にも”買い要素”が満載!
2017/03/21 17:53
今週25日(土)は阪神競馬場で第64回毎日杯が開催。歴の長いレースで、過去の勝ち馬にはダービーを制したキズナや、NHKマイルCを制したダノンシャンティやディープスカイなど、春のG1シーズンでの活躍馬を多数輩出しております...
休養明けも王者の貫禄が頼もしいレッドファルクス
2017/03/20 16:00
2016年秋のスプリンターズSを制した王者レッドファルクスが、高松宮記念でその地力の高さを見せられるかどうか注目だ。 レッドファルクスの出世街道は少し異色で、連勝の始まりはダートのオープンレース欅Sだった。この勝利でレッ...
【フラワーC予想2017】衝撃の走りを再びファンディーナ!!
2017/03/16 19:36
新馬戦では逃げを放ち後続馬に影も踏ませぬ圧巻の逃走劇。2着馬につけた着差はなんと9馬身。モンスターホースだ。前走のつばき賞では番手で折り合い脚元がパンパンの良馬場でないにも関わらず、上り3ハロンは脅威の33.0秒。あの馬...
【黄梅賞2017予想】南米から飛んできた黄金の帽子
2017/03/03 17:42
今ではG1の常連となったキャロットファームの所有馬たち。では、初めてキャロットの勝負服で重賞制覇を成し遂げた馬をご存知でしょうか?正解は、ハットトリック。2005年の京都金杯で初重賞勝利。その後はマイルチャンピオンシップ...
外国人ジョッキーと相性が良いネオリアリズム
2017/02/27 19:47
先週、中山記念で通算7勝目を挙げたネオリアリズムだが、その内の5勝がムーア・ルメール・デムーロといった外国人ジョッキー、その他の2勝は戸崎騎手。戦績で言えば日本人騎手で8戦、外国人騎手で9戦なので、外国人騎手のほうが圧倒...
あの名牝に初仔誕生。日本競馬界に三度立ちはだかる壁となるか?
2017/02/27 16:02
日本馬の前に立ちはだかった外国馬。そう聞くとどんな馬が浮かぶでしょうか?ジャパンカップで日本の競馬ファンをあぜんとさせたペイザバトラー。当時の日本のアイドル・スーパーホースだったオグリキャップ、タマモクロスの芦毛2頭を退...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。