【根岸S予想2022】ソリストサンダーの2つの不安材料とは?

記事「【根岸S予想2022】ソリストサンダーの2つの不安材料とは?」のサムネイル画像

フェブラリーSへ向けた最重要ステップレース「根岸S」がいよいよ開催。地力最上位は前走武蔵野Sを快勝したソリストサンダーでしょう。

レースでは中団外から正攻法の競馬で突き抜け、2着馬のエアスピネルに1馬身1/4差を付けて完勝。昨年のフェブラリーSで2着に好走している実力馬を完封したことは素直に高く評価したいところです。かしわ記念・2着やマイルCS南部杯・3着などの実績も含めたこれまで戦歴からも、やはりここは最上位の存在と言って良いでしょう。

カギは「1400m」と「仕上げ」

とは言え、前走はかなりスムーズな競馬ができての勝利だったことは考慮しておく必要はありそうで、1400m戦で良い位置を取れるかどうかは気になるところ。東京の1400mも約2年ぶりと久々で、そのレースも9着に敗退しています。マイル以上を主戦場としてきた同馬にとって今回は普段とはかなり異なる条件下で戦う形となります。実際、1400m戦は5戦して勝鞍が無く、2着が最高着順。この馬にとってこの距離はやや忙しすぎるかもしれません。また、斤量も前走からプラス1kgとなれば、条件としては決して良いファクターが揃っているとは言い難い状況です。

そして何より気がかりなのが“仕上げ”。武蔵野S快勝後は体調を見てチャンピオンズCに向かうと陣営は表明していましたが、自重してフェブラリーSを目標へ調整されてきました。年齢的におそらく中央G1のラストチャンスになる可能性が高く、本気度は本番でマックスに持っていくはず。賞金的にここは負けても問題なく、本番のフェブラリーSへ向けた叩きの一戦という見方が強いです。仕上げの度合いがそこまでとなれば、ここを勝ちに来ている馬に足元を掬われる可能性も十分ありそうです。

ある程度格好はつけてくるとは思いますが、条件と陣営の本気度を考えると、信頼し過ぎるのは危険のようにも思える1頭です。ここでのレースを見て本番の取捨を判断するというのも一つの手でしょう。