【フェブラリーS予想2022】地方代表馬のミューチャリー、三度目の正直なるか?

記事「【フェブラリーS予想2022】地方代表馬のミューチャリー、三度目の正直なるか?」のサムネイル画像

今週は、2022年G1戦線の開幕となるフェブラリーステークスが行われます。昨年のチャンピオンズカップを快勝したテーオーケインズと、ブリーダーズカップディスタフを制したマルシュロレーヌがサウジカップへの出走を決めたことは残念だったものの、骨のあるメンバーは多数います。

年の覇者5歳馬カフェファラオをはじめ、昨年の牝馬クラシックの主役となっていた白毛の4歳牝馬ソダシといった若い素質馬に、昨年2着のエアスピネルと2年前2着のケイティブレイブの9歳馬コンビに、3年前の覇者8歳馬インティなどのベテラン実績馬が待ち構える幅広い世代対決の様相となっています。

そんな中で注目しているのはちょうど中間の世代、6歳の地方馬ミューチャリーです。

ミューチャリーは、これで3年連続のフェブラリーステークスへの挑戦となります。2年前は11着、そして昨年は7着と結果はでていません。しかし、内容的には着順以上のレースをしています。一昨年は勝馬から1.9秒ととても逆転できないような着差でしたが、昨年は勝馬とは0.9秒差と着差を縮めてきましたし、走破時計も1分37秒1から1分35秒3と大幅に速く走っています。しかも昨年は上りタイムも3番目に速いなど、内容は大幅に良くなっています。3年連続の出走によるさらなる上積みは十分にありそうです。

さらに、ミューチャリー自身、金沢競馬場2100mで行われた昨年のJBCクラシックで、これまで善戦してもなかなか勝てなかった中央交流G1を初制覇しました。この時の2着から4着馬がオメガパフューム、チュウワウィザード、テーオーケインズと蒼々たるメンバー相手に勝ち切っています。

この3頭が今回出走していたら上位人気間違いないでしょうし、競馬場や距離を考えるとミューチャリーにとっては、金沢2100mより東京1600mの方が距離は間違いなく向くはずです。

今回39回となるフェブラリーステークスで地方所属馬で勝ったことがあるのは、第16回を制したメイセイオペラしかいません。ただ、これだけ地方と中央競馬のダート交流重賞が増えてきた今だからこそ、地方馬が中央の強い馬と戦ってきて力を付けて中央ダートG1で活躍してくれても不思議ではない下地はできているはずです。それを今年のミューチャリーに期待したいのです。

ということで、2022年最初のG1フェブラリーステークスは、3年連続の挑戦、地方馬代表のミューチャリーが三度目の正直で中央ダートG1制覇を果たしてくれることに期待して応援します。