新着記事 305/1314ページ
【若葉ステークス予想2023】ここは〝通過点〟!地力上位は確実の馬とは?
阪神競馬の土曜メインはクラシックの皐月賞へ向けたステップレース「若葉ステークス」が開催。関西圏で唯一の皐月賞トライアルということで西の有力...
【JRA】期待の新種牡馬カラヴァッジオ、重賞初勝利が弾みとなるか?
先月26日に行われた阪急杯は、ここがオープン初挑戦だった栗東・安田隆行厩舎所属の4歳牡馬アグリが重賞初勝利を成し遂げる結果となりました。 ...
【JRA】G1馬の背中が体感できる!「にいかっぷホロシリ乗馬クラブ」は名馬揃い
馬好きな方はさまざまな関わり方で馬と接していきます。 競馬好きの方なら馬券購入や、実際に馬主になって競馬ライフを満喫する方もおり、競...
【UAEダービー2023】福永祐一騎手が引退前に蒔いた種の行方は?
ダート界で生産、馬主サイドともに、安定感があると評される種牡馬の1頭にヘニーヒューズがいます。 後継種牡馬も日本で誕生させており、地...
新種牡馬レイデオロの魅力とは?稀代の名牝による〝奇跡の血量〟も狙えるか
今年産駒がデビューを迎えるのが、美浦の名伯楽といわれた藤沢和雄調教師に悲願のダービー制覇をもたらしたレイデオロです。 キングカメハメ...
フラワーカップ(2023)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
中山競馬の土曜メインは3歳牝馬限定のG3「フラワーC」が開催。桜花賞への優先出走権こそないものの、賞金加算により出走をほぼ決めることが出来...
ファルコンステークス(2023)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
中京競馬の土曜メインはスピード自慢の3歳馬が揃う重賞「ファルコンS」です。中京競馬場のリニューアルに伴い、2012年に距離が1200mから...
【阪神大賞典2023予想】天皇賞春へと繋がる重要な一戦!ボルドグフーシュやディープボンドなど出走予定馬を考察
今週の阪神競馬の日曜メインは天皇賞春へと繋がる重要なステップレース「阪神大賞典」です。過去の好走馬は天皇賞でも好走するケースが多く、本番を...
【スプリングステークス予想2023】皐月賞の王道トライアル!オールパルフェやベラジオオペラなど出走予定馬を考察
気温も少しづつ暖かくなり、春の訪れも感じる季節となってきました。競馬も春のクラシックシーズンが近づいてきており、中山では皐月賞トライアルの...
【名古屋大賞典2023予想】末脚魅力の〝あの馬〟で勝負!
昨年4月に弥富市に移転した新名古屋競馬場。移転後初の開催となる「名古屋大賞典」は、今年は新競馬場での開催ということでコースも一新され、これ...