新着記事 330/1313ページ
愛知杯(2023)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
今週は牝馬限定のハンデG3「愛知杯」が開催。牝馬限定のハンデ戦らしくとにかく波乱傾向が強い一戦というイメージがありますが、実際はどういった...
2023年引退宣言の名手デットーリ、日本での騎乗は?
一流選手ほど引き際が難しいのは競馬界に限った話ではないかもしれません。 まだやれるのに、と思う段階で引退を決意するアスリートもいれば...
【JRA賞】年度代表馬はイクイノックス、2年連続で3歳馬が選出
JRAは10日、2022年度のJRA賞を発表した。同日、「2022年度JRA賞」受賞馬選考委員会が開催され、記者投票の結果に基づき、年度代...
【連番の法則】2023年1回中山・中京開催前半を振り返り出現傾向を探る
今年のJRA初開催が例年恒例の1月5日に、そして中1日おいての週末7~9日にかけて3日間開催で行われた。開幕日のメイン競走として、「第72...
【日経新春杯予想】2023年初のG2!ヴェルトライゼンデやプラダリアなど出走予定馬を考察
春の天皇賞や宝塚記念に向けた古馬中長距離路線の開幕とも言える長距離古馬ハンデ重賞「日経新春杯」がいよいよ開催です。春の古馬中長距離戦線を占...
【京成杯2023予想】皐月賞と同舞台の3歳重賞!グラニットやソールオリエンスなど出走予定馬を考察
今週は明け3歳の中距離重賞「京成杯」が中山競馬場で行われます。過去には2010年の京成杯を制したエイシンフラッシュが皐月賞で3着、ダービー...
【JRA愛知杯2023予想】波乱必至の牝馬ハンデ戦!マリアエレーナやアートハウスなど出走予定馬を考察
中京競馬の土曜メインは、牝馬限定のハンデG3「愛知杯」です。2011年以降は毎年7人気以下の人気薄が馬券に絡んでおり、牝馬限定のハンデ戦ら...
【フェアリーS結果2023】キタウイングが優勝!
1月9日(月)に中山競馬場で開催された第39回フェアリーステークスは、杉原誠人騎手が騎乗する11番人気のキタウイングが優勝した。勝ちタイムは...
【フェアリーS予想】好走条件は揃った?一発ありの伏兵候補はこの馬だ!
金杯の興奮も冷めやらぬ1月9日、3日開催の最終日は3歳牝馬限定重賞の「フェアリーステークス」が行われます。2021年のファインルージュと昨...
【JRA】有馬記念5着のエフフォーリア、次走はサウジG3へ予備登録
昨年12月25日に中山競馬場で行われた有馬記念(G1、芝2500m)で5着だったエフフォーリア(牡5、鹿戸雄一厩舎)が、2月25日にサウジ...