【根岸ステークス予想】名馬を多数輩出しているダート界の登竜門、2025年の覇者に輝くのはどの馬だ!?

記事「【根岸ステークス予想】名馬を多数輩出しているダート界の登竜門、2025年の覇者に輝くのはどの馬だ!?」のサムネイル画像

日曜の東京メインに組まれているのはダート1400mで行われる根岸ステークスです。1着馬にはフェブラリーステークスの優先出走権が与えられる前哨戦で本番を占う意味でも重要なレースとなっています。

過去10年の勝ち馬にはモーニン、モズアスコット、レモンポップといったG1馬をはじめ、ドバイでも活躍したレッドルゼル、昨年の勝ち馬で順調に使えないのが弱みになっているもののダートマイル重賞で活躍中のエンペラーワケアなどがおり、今年も楽しみなメンバーが揃いました。

人気別では1番人気が6勝と強く、荒れる年は6~9番人気が2勝を果たすものの、10番人気以下は2着1回が最高着順となっており過度な穴狙いは避けるべきでしょう。

今年のメンバーを見渡していくとダート転向後の1400mで無敗のフリームファクシ、明け8歳ながら前走のJBCスプリントでチカッパを差し切ったタガノビューティー、大型馬ながら休み明けが得意のドンフランキーなどが参戦を予定しており混戦模様となっています。

所属別では関西馬が8勝、関東馬が2勝と美浦の所属馬が苦戦しているため、今年は美浦・木村厩舎の管理するコスタノヴァにとって向かい風となるデータ。加えて3連勝で挑んだ前走のクラスターカップでドンフランキー相手に6着に敗れて以来の競馬となるだけに立て直しを図れるか注目です。