【JBCレディスクラシック2018予想】ラビットラン、ダートで悲願のG1勝利を目指す

記事「【JBCレディスクラシック2018予想】ラビットラン、ダートで悲願のG1勝利を目指す」のサムネイル画像

芝路線で実力を発揮し、秋華賞トライアルのローズステークスでは人気薄ながら突き抜けて優勝し、本番でも4着と健闘したラビットランが京都競馬場で開催されるJBCレディスクラシックに出走する。3歳牝馬路線で活躍し、将来も期待されていたラビットランだったが思うように成績が続かず、この夏から地方指定交流競走のダート路線へと舵を切った。

血統的には父タピットがアメリカダートでも多数の活躍馬を送り出しており、デビューもダートからで新馬戦を勝利しているだけに、この転向には当然期待もある。初戦のスパーキングレディカップこそ敗れはしたものの3着と健闘し、2戦目のホッカイドウ競馬・門別競馬場開催のブリーダーズゴールドカップでは2着に4馬身差をつける圧勝で見事期待に応えた。

スパーキングレディカップでは川崎の小回りのきついコースということもあり不慣れな面や適性などもあったのかもしれないが、勝ち馬リエノテソーロは2歳時には全日本2歳優駿を制し、NHKマイルカップでも2着に入るなどした素質馬であり、勝利したブリーダーズゴールドCで2着に入ったプリンシアコメータは後にレディスプレリュードで優勝するなど、いずれもレベルの高い相手のレースであり、陣営による路線変更の判断は間違っていないことを示している。

今回のJBCレディスクラシックでも当然人気の1頭となりそうだが、脚質的に直線の短い地方競馬場よりも今回のほうが向いているであろうことも予想される。課題としては、指定交流競走より中央所属馬が多く、レース中揉まれる可能性も上がる点だ。ダートでは芝よりも差し脚が利かないこともあり、道中スムーズな走りができない場合に未知数なところがある。

ただ、1800mはデビュー以来一貫して得意な距離と言え、鞍上がG1で特に心強いミルコ・デムーロ騎手というのもポイントが高い。ここで念願のG1初制覇という可能性も十分ありうるだろう。