ディープインパクト
一覧
【POG】指名してはいけないディープインパクト産駒の傾向①
ディープインパクトと言えばリーディングサイアーの常連。そんなディープインパクト産駒といえども、全てが全て走るわけではない。走らない代表例とし...
マカヒキ優勝で金子真人オーナー日本ダービー3勝目
ダービーオーナーになるのは一国一城の主になるよりもはるかに難しいと言われています。少し話はそれますが。海の向こうアメリカでは大統領選挙の予備...
ディープインパクトの後継者はディープブリランテやキズナだけとは限らない?
ダービーが終わったらすぐに頭が切り替わってしまうのが「来年のダービー馬はどの馬か」というのがPOGファンの方ではないでしょうか。社内POGを...
【皐月賞2016予想】ディープ産駒待望の制覇なるか?すべてに置いて追い風のディーマジェスティ
サトノダイヤモンド、マカヒキの無敗馬2頭に、スプリングSの勝ち馬マウントロブソン。さらに若葉Sのアドマイヤダイオウ、共同通信杯を勝ったディー...
皆さんの中で最強馬を1頭上げるとしたらどの馬だろうか?
皆さんの中で一番強い馬。これは世代にもよって大きく変わってくると思う。短距離馬を挙げる人もいれば、3冠馬を挙げる人もいるだろう。最強馬とは戦...
ディープインパクト有馬記念での敗戦に出走もしていないデットーリの影
西暦2005年、ディープインパクトが無敗で三冠を達成し、その勢いで有馬記念も狙ったこの年。実はディープインパクトの敗戦の要因を作った1人のジ...
有馬記念不調で回避のラキシスそのまま引退が決定
2014年エリザベス女王杯勝ち馬のラキシス(牝5・角居厩舎)が脚部への不安から有馬記念への出走を見送っていましたが、そのまま引退し繁殖入りす...
【阪神JF2015予想】好相性のディープ産駒からキャンディバローズに要注目!
阪神ジュベナイルフィリーズは過去5年すべてで1~5番人気の馬が勝利している堅いレースですが、2着が穴馬というケースも多く堅くいくなら単勝で勝...