【天保山ステークス2024予想】ロードラディウス、得意条件でオープンの壁突破できるか?

記事「【天保山ステークス2024予想】ロードラディウス、得意条件でオープンの壁突破できるか?」のサムネイル画像

今週土曜京都メインレースは、ダート1400mで行われる3歳以上オープンの天保山ステークスです。

過去5年は阪神競馬場での開催だったこともあり、今年の京都開催ではデータがあてにならず、予想が難解なレースといえます。

上位人気想定馬では3勝クラスを豪快な追い込みで勝利したドゥラメンテ産駒のエルゲルージ。3勝クラス卒業後はオープンレースで2着2回、3着1回と崩れていないマクフィ産駒のエーティーマクフィ。前走のコーラルステークスは伸びきれず1番人気を裏切ったものの、それまで西陣特別、すばるステークスと連勝していたキタサンブラック産駒のテーオーステルスなどが出走を予定しています。

前走着順がいい馬がどうしても人気になりますが、京都競馬場のダートコースでは5戦して1勝2着1回と相性がいいドレフォン産駒のロードラディウスに今回は注目しました。

前走の欅ステークスは8番人気10着とオープンクラスの壁にぶつかった印象もありますが、それまでは8戦連続で掲示板を外さない安定感を誇っています。また、中3週のローテーションも【2-1-1-2】と相性がよく、今回は絶好の狙い目と言えそうですね。