【JRA巴賞2023予想】非根幹距離の申し子ドーブネ、芝1800mは絶好条件

競馬では400mで割り切ることのできる距離設定を「根幹距離」と呼び、その他の距離設定は非根幹距離と分類されます。

その非根幹距離で行われるレースは中央競馬のG1なら芝2200mの宝塚記念や、同じくグランプリの有馬記念が芝2500mなど根幹距離での開催と比較するとやはり少なくなっており、非根幹距離を得意とする馬たちにとってローテーションの選択は苦労させられている印象があります。

古くはディープインパクトとも対戦のあるバランスオブゲームが非根幹距離の中距離G2で強さを発揮しました。現役馬では高額落札で話題になった4歳牡馬のドーブネも芝非根幹距離の申し子といえるかもしれません。

今週日曜の函館メインレースに組まれている、芝1800mで行われる3歳以上オープンの巴賞に出走を予定していますが、2走前の中山記念では3着と惜しくも賞金加算ならず、ここは今後大舞台へ参戦するためにもぜひ勝利が望まれるレースとなります。

これまでの勝利実績を見ると新馬戦は芝1500m、続くききょうSは芝1400mで連勝しましたが、その後は人気を下回る内容が続きクラシック参戦とはなりませんでした。

プリンシパルSでの4着を見る限り、特に東京では芝2000mは長いと思われるだけに、今回の舞台設定でもある小回りの芝1800mはドーブネにとって好条件といえるでしょう。

主戦の武豊騎手が騎乗で必勝態勢を整えていますが、今年は登録20頭と当日もフルゲート必至のレースとなっており、標的になりやすい逃げ、2番手からの競馬で結果を出してきているだけに、乗り方には一工夫必要かもしれません。

秋の天皇賞よりはマイルチャンピオンシップのほうが距離は合うかもしれませんが、まずはここを勝たないと秋の重賞戦線では賞金不足は否めないだけに、次にどこを使うかは不透明ですが、得意な舞台設定で結果が欲しいところですね。