
埼玉生まれ東京育ち。テイエムオペラオーあたりから競馬の面白さにハマりだす。基本はデータを元に予想したいと思いつつ気がつけばサインのことを考えてしまう癖がある。
【天皇賞秋2016予想】待ちに待った世界級馬の直接対決!エイシンヒカリVSモーリス年に2回行われる天皇賞だが、春の天皇賞と秋の天皇賞では全くレースそのものが変わる、春の天皇賞は距離も長くスタミナ重視のどっしりとしたレースを行えて、道中のかけひきが多くなるレースに対して、秋の天皇賞は東京競馬場の長い直線...
【菊花賞2016予想】強いのは何産駒?ディープインパクトVSキングカメハメハVS???今回の菊花賞で主役となるのはディーマジェスティ、サトノダイヤモンドの2頭でしょう。共に3着以内を外さない堅実な走りでトライアルを勝って菊花賞へ駒を進めた大本命同士です。その大本命馬2頭の共通点である父ディープインパクトと...
【菊花賞2016予想】上がり馬2頭が波乱をもたらす?!菊花賞のシーズンになると散見されるフレーズに「第二のアカネテンリュウを探せ」というものがあります。つまりは、上がり馬を探すということなのですが、春の勢力図のまま決まってしまう事が多いのも菊花賞です。特に今年の3歳馬は高レ...
【菊花賞2016出走馬】長距離適正抜群!?伏兵カフジプリンス2014年のセレクトセールで7344万円で取引きされ、半兄にタイセイラビッシュ(全日本2歳優駿3着)がいる素質馬カフジプリンス。今年7月の阿寒湖特別(札幌芝2600m、3歳以上1000万下)を古馬相手に圧勝し、前走の神戸...
名牝ダンスインザムードの娘カイザーバルが秋華賞のタイトルを狙う!秋華賞登録馬カイザーバルを語る上で注目せざるを得ないのは、やはりその血統です。父エンパイアメーカー産駒は芝よりもダートで好走するタイプだけに芝GⅠの秋華賞ではやや不向きなのかもしれませんが、母がダンスインザムードなので期...
【秋華賞2016登録馬紹介】不運の名馬ヴィルシーナの妹ヴィブロスが姉の悔しさを晴らすか2012年の3冠レースはディープインパクト産駒のジェンティルドンナがすべてを制しました。この名牝はジャパンカップ連覇などGⅠ7勝し、今年JRA顕彰馬に選出されたのは記憶に新しいです。 今年のJRA顕彰馬に選出されたジェン...
シリウスS勝ち馬マスクゾロ左前繋靭帯炎で休養へ10月1日に開催された第20回シリウスステークス勝ち馬のマスクゾロ(牡5・栗東・岡田稲男)が、本日の検査で左前繋靭帯炎が発覚したため休養に入ることが判明しました。 元々が左前脚に不安のある馬で、大事を取って出走間隔も広く...
ホープフルSは年末を締めくくるG1レースとなれるか?少々先の話になりますが、来年・2017年の有馬記念の開催は12月24日となります。この日はみなさんご存じのとおりクリスマスイブ。この頃になると街のいたる所で、山下達郎さんの「クリスマスイブ」が流れます。何年聞いても名曲は...
今開催からいよいよ秋G1スタート少し気の早い感じもしますが、今週から始まった・中山・阪神開催の最終日にスプリンターズステークスが行われます。この頃になると暑さもひと段落して、完全に秋競馬モードに突入します。そのスプリンターズSの前哨戦のセントウルステー...
【京成杯AH予想2016】ロードクエスト始動。父から中山適性は引き継げるか!?マイルチャンピオンシップのプチ前哨戦となる第一弾が京成杯オータムハンデが今週開催です。いよいよ秋競馬、とはいえまだまだ残暑も厳しいこの時期。有力どころはスワンステークス、あるいは富士ステークスまで始動はお休みと思いきや、...