
埼玉生まれ東京育ち。テイエムオペラオーあたりから競馬の面白さにハマりだす。基本はデータを元に予想したいと思いつつ気がつけばサインのことを考えてしまう癖がある。
【マイルCS2016予想】サトノルパン、クラレント兄弟対決長い間、牝馬の重賞戦線を賑わせたエリモピクシー。自身は遂に重賞を勝つことが出来なかったが、繁殖入りしてからの成績が凄まじく、初仔のリディルがデイリー2歳S、4歳になってからスワンSと重賞を勝利したかと思えば、4頭連続で重...
【マイルCS予想2016】距離短縮にかける良血馬2頭競馬はブラッドスポーツと呼ばれるが、良血馬がその血統の良さ通りに走るとは限らないのも競馬の魅力の一つ。しかし、良血馬が良血馬らしい圧巻の走りをするのもまた魅力なのである。そんな競馬界において光り輝く良血馬2頭を紹介したい...
【マイルチャンピオンシップ予想2016】短中距離路線から回帰組と京都マイル巧者、曲者ぞろいの8歳勢芝マイル実績3戦3連対のスノードラゴン スノードラゴンと聞いて、マイラーと想像される競馬ファンはほとんどいないことだろう。実際に競走生活の大半は1200m前後に終始しており、それこそこの距離であれば芝でもダートでも構わず...
【エリザベス女王杯2016予想】危険な人気馬1頭と狙いたい穴馬1頭古馬、3歳馬を交えての牝馬最強決定戦となる戦エリザベス女王杯が11月13日(日)京都競馬場11Rで開催となる。15:40の出走が今から待ち遠しい限りだが、皆さん事前の予想はそろそろ固まっているだろうか?過去のレースを振り...
ウインプリメーラ、エリ女回避でマイルCSへウインプリメーラ(牝6・大久保・栗東)が両睨みにしていたエリザベス女王杯を辞退し、マイルチャンピオンシップへ出走することが明らかになった。自身にとって三度目のGⅠ挑戦となる今回の勝算について検討してみたい。 GⅠでの力不...
クロフネ再来?芦毛・金子真人・外国血統の3つがそろった大物登場!金子真人ホールディングスといえば今年は日本ダービー馬マカヒキ。ほかにもマウントロブソンやプロティガルサンなどの3歳勢がいるうえに、古馬ではラブリーデイ、デニムアンドルビーなどを所有。セレクトセールでも高額馬ばかり狙って購...
【天皇賞(秋)2016予想】最強世代は今年だけじゃない!現4歳世代が意地を見せる!今年のクラシック戦線は「最強世代」として昨年からずっと盛り上がりを見せていました。それを証明するかのように、春までの群雄割拠を勝ち残り皐月賞で上位3頭を構成した3強が見事に1冠ずつ分け合う形となりました。 最強世代論争が...
【天皇賞(秋)2016予想】昨年の勢いは途切れているが掲示板は外さないラブリーデイ昨年の古馬GⅠ戦線は、このラブリーデイ抜きに語ることは出来ないと言っても過言ではなかった。天皇賞(春)から宝塚記念、天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念と、古馬の中長距離王道路線を皆勤し、この内、宝塚記念と天皇賞(秋)...
【天皇賞秋2016予想】紅一点のルージュバック、牝馬の活躍も多いここで強豪牡馬を蹴散らせ!今年も天皇賞(秋)が、近づいてきている。日本でも有数のビッグレースである当レースは牡馬牝馬混合競争ながらに、牝馬の活躍が多いレースでもある。近年でもジェンティルドンナが2年連続2着、ブエナビスタの優勝に、ウオッカ・ダイワ...
【天皇賞秋2016予想】今年は順当決着?ヒストリカルとカムフィーの穴馬レビュー今回スターホースの多数出走する天皇賞・秋の中で、穴馬になるであろう非実績馬2頭ヒストリカルとカムフィーをご紹介いたします。 ヒストリカルは今年で7歳を迎え、共にダービーを走ったディープブリランテ世代からは多数の種牡馬が出...