【競馬】競馬界の異端児ゴールドシップが年内引退!今年の天皇賞春(5/3、G1、京都芝3200m)では何度もゲート入りを拒むも、終わってみれば圧感の走りで圧勝。続く宝塚記念(6/28、G1、阪神芝2200m)ではすんなりゲートに入ったものの、スタート直前に2度も立ち上が...
【クイーンS】メイショウスザンナ待望の重賞初制覇を果たす!8/2札幌では第63回クイーンS(G3)が開催された。今年の夏の女王に輝いたのは単勝7番人気の伏兵メイショウスザンナ(松田大作騎手)だった。 メイショウスザンナは大外10番からのスタートで、序盤は無理せず後方2番手を追走...
【アイビスSD】ベルカントが2馬身差をつけ快勝!8/2に新潟で開催された第15回アイビスSDを制したのは単勝1番人気のベルカント(M.デムーロ騎手)だった。 外枠8枠から好スタートを決めたベルカントは大外のセイコーライコウを交わして外ラチ沿いを快調に飛ばした。真ん中か...
プロディガルサン東スポ杯2歳S路線から一転札幌2歳S出走へ?リアルスティールの全弟であり新馬戦を6月20日の新馬戦を勝ち抜き評判通りの強さを見せたプロディガルサンですが、次走は11月23日の東京スポーツ杯2歳ステークスという予定になっていましたが、低確率ではあるものの9月5日開催...
ばんえい競馬馬券発売額過去最高にばんえい競馬とは 我々が普段慣れ親しんでいる競馬とは一線を画す存在であるばんえい競馬。北海道開拓の時代に農耕馬を競わせたことが始まりと言われ、鉄で出来たそりを引きながら競争するばんえい競馬で走る競走馬たちの体重は1トンを...
【中京記念】35度の暑さに負けない熱戦!スマートオリオン粘り勝ち!7/26に中京で開催された第63回中京記念を制したのは単勝6番人気のスマートオリオン(M.デムーロ騎手)だった。中京は開催最終日で当日は35度の猛暑に覆われた。 レースは各馬が好スタートを決め、序盤は1番人気のカレンブラ...
【函館2歳S】ブランボヌールが3馬身1/2差で文句なしの完勝!7/26に開催された第47回函館2歳ステークス(G3)を制したのは単勝1番人気のブランボヌール(岩田康誠騎手)だった。 レース序盤は4番のメジェルダ(四位洋文騎手)、5番のドナルチア(池添謙一騎手)、14番のオデュッセウ...
ウオッカ産駒タニノアーバンシー今週デビュータニノアーバンシー(2歳牝馬・父シーザスターズ・母ウオッカ)のデビュー戦が今週日曜日の新潟で新馬戦に出走の見込みです。 タニノアーバンシーはウオッカとシーザスターズの間に出来た3頭目の仔として期待がされています。これまで...
南関東の若手ジョッキー笹川翼が初のJRA参戦。地方競馬の大井競馬場米田英世厩舎所属の騎手である笹川翼(ささがわ つばさ)は今週初の中央参戦を控える。7/26(日)に開催される福島11Rの福島テレビオープン(OP)にダイヤモンドダンス(牡6・堀千)に騎乗予定。 笹川は...
ダイワウィズミー調教再開6月21日から丸4週間動きがなく故障の噂も流れていたダイワウィズミーの調教が7月19日より再開されました。 調教師の判断で夏に使う馬じゃないということで、秋以降のデビューを想定しているようです。 何よりもオーナーサイドか...