レース情報
一覧
【川崎記念2020予想】チュウワウィザード、信頼度は騎手次第?
1年で最初のG1と言えばフェブラリーステークスだが、交流G1まで枠を広げれば「川崎記念」が1年で最初のG1となる。川崎記念は1月29日、川...
【東海ステークス予想2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
フェブラリーステークスへと繋がるダートG2「東海ステークス」が26日、京都競馬場で行われる。各馬が最終追い切りを行い、同レースへ向けた最終...
【AJCC予想2020】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
古馬中距離路線の初戦「アメリカジョッキークラブカップ」が今週末に中山競馬場で開催されます。今回は、追い切り映像やタイム、1週前の内容などか...
【AJCC予想2020】ブラストワンピース条件ドンピシャも、仕上がり途上?
暮れから続いた中山もいよいよ最終週。古馬の中距離重賞「アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)」が冬の中山を締めくくります。 イン...
【若竹賞2020予想】ウインマリリン将来性十分、偉大な先輩の後に続けるか?
ウインの主戦騎手といえば、代表馬のウインブライトに騎乗し、昨年の香港カップ、クイーンエリザベス2世カップと勝利を飾った松岡騎手が思い浮かび...
【若駒S予想2020】ラインベック、武豊騎手と父ディープインパクトの代表レースへ
過去5年の勝ち馬からはダービー馬のマカヒキ、昨年の牡馬クラシック3冠完走ですべてで人気を背負って善戦を重ねてきたヴェロックスを輩出、そして...
東海ステークス(2020)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
ダートG1のフェブラリーステークスへ向けたステップレース「東海ステークス」が開催されます。今年は夏に東京オリンピックが開催される関係で冬の...
AJCC(2020)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
冬の中山の最終週を飾るのは古馬の中距離重賞「アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)」です。古くから冬の古馬別定G2として行われてきてい...
【東海ステークス2020予想】フェブラリーSへのステップ!インティやスマハマなど出走予定馬を考察
今週の京都の日曜メインはダートG2の「東海ステークス」です。今年は東京オリンピックが開催される関係で1月は中京競馬が開催されないため、京都...
【アメリカJCC予想2020】実績馬の始動戦!ブラストワンピースやダンビュライトなど出走予定馬を考察
春の飛躍を誓う実力馬たちの始動戦の1つ「アメリカジョッキークラブカップ」が26日、中山競馬場で行われます。春の古馬G1路線を展望する重要な...