【小倉記念】過去のデータから傾向を読む小倉記念の過去のデータから予想を立ててみたいと思います。まずは過去10年間の傾向からどんな馬が優勝しやすいのか、これをさぐっていきましょう。 前走について 過去10年間の優勝馬が前走からどういったローテーションでやってき...
【小倉記念】フレージャパン絶好調!坂路時計50.1秒小倉記念に出走の決まっているフレージャパン(6牡、父ブライアンズタイム、母ジョウノビクトリア、母父サンデーサイレンス)が8/6に栗東で4F50.1秒[12.8-24.9-37.1-50.1]の好タイムを出したことがわかり...
【小倉記念】メイショウナルト逃げ切る態勢は整ったサマー2000シリーズの「第51回小倉記念」の出走メンバーが6日に確定した。'13年の覇者で昨年'14年は3着だったメイショウナルト(セ7、武田厩舎)は2年連続で馬券に絡んでおり、今年も好走が期待される1頭だ。 メイショ...
【レパードステークス】ゴールデンバローズの逆襲今週の新潟のメインレースは3歳ダート重賞「レパードS(G3)」だ。今年の3歳ダート路線の中心的存在だったゴールデンバローズ(牡3、堀厩舎)がこのレースで巻き返しを狙う。 ゴールデンバローズはデビューの新馬戦では芝で2着に...
【レパードS】成り上がるかクロスクリーガー?セリ取引1000万以下のダート馬の進撃つい先月、北海道苫小牧で日本最大のサラブレッドのセリ市「セレクトセール2015」が開催された。今年もディープインパクト産駒が人気で、最高値はなんと2億3500万円という金額で落札された。代官山に家が建つほどの金額である。...
【小倉記念】ベルーフ×Z.パートン騎手コンビは小倉を克服できるか?記録的な猛暑が続く今夏だが、北九州市では1日に夏の風物詩「わっしょい百万夏まつり」が行われ小倉の街は猛暑に負けない熱気に包まれた。さて、今週末はもう1つ小倉の夏を熱くする風物詩が開催される。8/9日曜日、小倉競馬場で開催...
【古町特別】ドゥラメンテ全姉ボージェスト1枠2番8月1日(土)新潟競馬場10R「古町特別」にドゥラメンテの全姉ボージェストの出走が決定しました。古町特別は3歳以上1000万以下の条件戦で、芝1,600mで争われます。 弟ドゥラメンテが今年のクラシックを賑わせ、三冠か凱...
アイビスサマーダッシュ(2015)の適性から予想。直千のスペシャリストは誰だ?アイビスサマーダッシュは特殊なレースである。年間130以上ある重賞レースの中で、唯一コーナーが無い直線だけのレースである。このレースは適性がものを言うレースだ。直線の1000mの適性がある馬、すなわち"直千に強い馬"が勝...
クイーンステークス(2015)の展開予想。28年ぶりの10頭立て札幌開幕週のメインレースはクイーンS(札幌・芝1800m)だ。北の大地で今夏も女王を決める。今年集まったメンバーはなんと10頭。登録の時点で14頭しかいなかったので少頭数でのレースが予想されていたが、10頭という少なさは...
【クイーンS】フーラブライドとレッドリヴェール、真夏の女王に輝くのはどちららか?猛暑が続く今日この頃、夏競馬も熱さを増してきた。8月からは舞台を中京・函館から新潟・小倉・札幌へと移し、いよいよ中盤戦に差し掛かるといった感じか。 今週の注目のメインレースは開催週札幌で開催されるクイーンS(GⅢ・札幌芝...