競馬ヘッドラインロゴアイコン

地方競馬」一覧

【マリーンカップ予想2023】反則級の〝鉄板馬〟?相手選びの一戦か
2023/04/12 15:17
12日水曜日に船橋競馬場で牝馬限定の交流重賞「マリーンC」が開催されます。昨年はかしわ記念を制するなど圧倒的な先行力を見せたショウナンナデシコが勝利しました。牝馬限定戦とはいえ、牡馬とも互角に渡り合える馬が出てくる可能性...
【名古屋大賞典2023予想】末脚魅力の〝あの馬〟で勝負!
2023/03/15 17:58
昨年4月に弥富市に移転した新名古屋競馬場。移転後初の開催となる「名古屋大賞典」は、今年は新競馬場での開催ということでコースも一新され、これまでの1900mから2000mへと変更となる。 過去のデータが少なく傾向もまだまだ...
【ダイオライト記念2023予想】伏兵が付け入る隙は十分!〝狙い目〟の1頭とは?
2023/03/13 13:40
「地方交流重賞はJRA所属馬が強い」というのがこれまでの常識ではありましたが、3歳ダート三冠路線の整備も行われた今後は、地方に良血馬や期待馬を預けようと考えるオーナーが増えるなど、傾向が変わってくる可能性もあります。 た...
【黒船賞2023予想】兵庫の〝星〟イグナイター、地方馬初の連覇なるか?
2023/03/13 10:13
高知競馬というと、競馬ファンにとっては連敗記録が話題になったハルウララや女性騎手の先駆けといえる別府麻衣騎手の名前が浮かぶ方も多いのではないでしょうか。また、先日福永祐一調教師が引退し、今後は新たな道を歩むことになった福...
【川崎エンプレス杯2023】ヴァレーデラルナ〝華麗なる逆襲劇〟へ!
2023/02/28 19:15
3月1日は伝統の牝馬ダート重賞「エンプレス杯」(Jpn2、ダ2100m)が川崎競馬場で行われる。ここで結果を残した牝馬は後のかしわ記念や帝王賞といった大舞台に向かうことも少なくなく、ダート路線を行く牝馬にとっては大事なス...
【佐賀記念2023予想】バーデンヴァイラー〝確勝級〟か?カギは気性面
2023/02/09 10:52
9日は佐賀競馬の交流重賞「佐賀記念」が開催。14年連続でJRA所属馬が勝利しており、3着内も全てJRA所属馬とJRA勢が圧倒的な成績を誇っている同レース。今年は佐賀競馬の名物重賞である吉野ヶ里記念と中島記念を制したリュウ...
【川崎記念2023予想】激走の可能性を秘めた〝狙い目〟の先行馬とは?
2023/02/01 06:00
2月1日は川崎競馬の今開催最大のビッグレース、そして今年最初のJpn1である「川崎記念」が開催される。一周距離が1200mの小回りコースで、コーナーの角度もきつく、総じて器用に立ち回れる馬が有利になりやすいコース形態だ。...
【川崎記念2023予想】ウシュバテソーロ〝確勝級〟か?川崎攻略がカギ
2023/02/01 05:00
地方交流重賞ではJpn1の川崎記念が2月1日のメインレースに組まれています。3連勝で東京大賞典を制したウシュバテソーロがここでは主役となりそうだ。 もともと芝でも3勝と活躍していたが、昨年4月にダートへ転身。その後は5戦...
【東京大賞典2022予想】ここは“確勝級”か?絶対に狙うべき「本命」とは
2022/12/28 19:04
いよいよ29日は今年最後のG1レース「東京大賞典」が大井競馬場で開催。正真正銘今年最後のG1で高額配当を狙いたい!というファンも少なくないと思うが、過去10年の傾向と見ると「1番人気」が複勝率90%、「2番人気」と「3番...
【東京大賞典2022予想】〝中心馬〟不在の混戦ムード!大穴はこの馬
2022/12/28 17:25
2022年の地方競馬の集大成、東京大賞典がいよいよ12月29日に行われます。今年は、地方馬のG1ホースで復活気配のあるカジノフォンテンや中央所属馬で帝王賞を制しているメイショウハリオ、チャンピオンズカップでレッドガランに...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。