競馬ヘッドラインロゴアイコン

競馬コラム」一覧

サイン (142)
降着のルール変更は良かったのか、悪かったのか?
2016/03/10 21:15
降着のルールが変わってからというもの、かなりラフプレーギリギリのレースが増えているように思います。以前は馬券圏内関係なく、進路妨害した馬は被害馬の後ろの着順になっていたのが、現在は馬券圏内が中心。4着の馬が3着馬に進路妨...
ディープインパクト有馬記念での敗戦に出走もしていないデットーリの影
2016/03/10 21:06
西暦2005年、ディープインパクトが無敗で三冠を達成し、その勢いで有馬記念も狙ったこの年。実はディープインパクトの敗戦の要因を作った1人のジョッキーがいる。デットーリ騎手である。一見何も関係ないように思うかも知れないが、...
偶然が起こすミラクル馬券。間違い馬券の行方はどこに?
2016/03/09 21:51
現在は馬券の購入者は在宅投票システムの普及により、WINSや競馬場にいかなくても馬券が買えます。間違い馬券をやったことがあるという方はいらっしゃるでしょうか?私は3ヶ月に1回くらい、エクセルフロアに行きますが、必ず馬券を...
今年の3歳馬は強すぎる?心躍るクラシック戦線
2016/03/09 16:41
皐月賞トライアルの弥生賞が終わり、クラシックへ向けて各陣営が少しづつ駒を進めてきた。馬券的には堅い決着となった弥生賞ではあったが、レースレベルは高いものであった。朝日FSを制したリオンディーズには2月は毎週のように重賞を...
良血だけでは走らない。だから競馬は難しく、おもしろい
2016/03/04 20:08
毎年セレクトセールで高額馬が落札されています。そのほとんどが良血馬です。しかし、良血馬が全て走るのなら、多少は高いお金を払ってでも良血馬を買う人は増えますが、そんなに競馬は甘いものではありません。高額馬は2億・3億します...
福永騎手、ドバイを勝っていても「世界には通用しない騎手」と評価されるワケは?
2016/03/04 15:56
2月28日に開催された第90回中山記念で3着に入着したリアルスティールが、R.ムーア騎手との新コンビで3月26日にアラブ首長国連邦・ドバイのメイダン競馬場で行われるドバイターフ(G1、芝1800m)に向かうことが明らかに...
伝説の入場行進曲はなぜ伝説となってしまったのか?
2016/03/04 15:43
関西圏で行われるG1競走の時に流れていた入場行進曲【ザ・チャンピオン】以前は、関西圏のG1の時は必ず流れていた。しかし、最近どういう訳か、たまにしか流さなくなってしまった。この入場行進曲はかなり関東でも人気があり、着メロ...
馬主にはどんな人たちがいるのか?
2016/03/04 14:59
最近では、芸能人馬主がキタサンブラックの菊花賞勝利で、クローズアップされています。菊花賞から早いものでもう5カ月近くになります。芸能人馬主のG1勝利はこのキタサンブラックの北島三郎さんが記憶に新しいですが、それより以前に...
日本馬のレベルアップと共に失われた魅力。
2016/03/01 22:51
3月26日に迫った「ドバイワールドカップデー」。今年も日本からたくさんの有力馬が出走を予定していますが、中でも先日の中山記念を快勝したドゥラメンテには、ぜひとも招待を承諾して欲しいですね。 さて、今ではまったく珍しくなく...
普段と違う環境で競馬が楽しめる旅打ち
2016/02/29 15:50
普段関東の人は遠征しない関西へ。関西の人は関東へ。夏ならローカルの競馬場までの旅打ちに出るのも、競馬玄人の楽しみ方。以前、私のまわりで秋華賞当日に旅打ちに出たのですが、ルールがあって、馬券代が5万円。東京→京都は新幹線の...
新LINEを必ずご確認ください

[SP]アルゼンチン杯の3連単を無料公開

最新のレース情報を配信。3連単の予想を無料でお手伝い。