新着記事 434/1310ページ
【天皇賞春2022予想】最終追い切り・調教内容が高評価の馬トップ3は?
長距離G1「天皇賞・春」へ向けて各馬が最終追い切りを終えてきました。今回は追い切り映像やタイム、1週前の内容などから総合的に好調馬を判断し...
浦河・軽種馬育成調教センター、勢いはどこまで続くか
調教師は馬の仕上げを受け持つ仕事ですが、放牧した後の過ごし方に口を出す権限はありません。 そういった意味では、放牧先でどのような調整...
レイパパレはヴィクトリアマイルへ、約2年ぶりのマイル戦
4月3日に阪神競馬場で行われた大阪杯で2着だったレイパパレ(牝5、高野友和厩舎)は、5月15日に東京競馬場で行われるヴィクトリアマイル(G...
天皇賞・春(2022)のサインは“ゴールデンウィーク”!推奨馬5頭とは?
今週末で4月が終わり、はやいもので2022年も5月に突入。今週は29日からゴールデンウィークが始まりますが、地域によっては宣言のないゴール...
西谷凜騎手、体重超過で騎乗停止。166.5cmの高身長で調整に苦戦
JRAは23日、同日西谷凜騎手が福島1Rでダンツカプリに騎乗した際、負担重量に関する注意義務を怠ったため、24日から裁定委員会の議定がある...
青葉賞(2022)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
いよいよダービーへ向けたトライアル「青葉賞」が東京競馬場で開催。未だに当レースからダービー馬は誕生していませんが、馬券圏内の入着数は皐月賞...
JRA天皇賞春(2022)出走予定馬の予想オッズと過去10年のデータから傾向を分析!
日本G1の最長距離レース「天皇賞・春」がいよいよ今週末、阪神競馬場で開催されます。近年は堅実な決着が目立っていますが、2012年には145...
【天皇賞(春)2022波乱度分析】上位人気馬3頭の取捨をデータから調査 ~ディープボンド、タイトルホルダー、テーオーロイヤル~
始めに過去2年の重賞競走、本年の先週までの重賞競走と天皇賞・春を比較をし、人気サイドで決まりやすいのか、または波乱が起きやすいのかを判断す...
【加付式“連番の法則”】マイラーズCなど先週の回顧・検証
先週は春のGⅠシリーズの中休み。土日計3重賞が行われ、土曜福島で「第19回 福島牝馬ステークス(GⅢ)」、日曜阪神で「第53回 読売マイラ...
香港G1の3レースが賞金増へ、香港カップは約5億5700万円に
香港ジョッキークラブは、2022・2023年度のシーズンの賞金総額をボーナス制度込みで、16億2000万香港ドル(265億2400万円)に...