新着記事 542/1308ページ
田辺裕信騎手がJRA通算1000勝、三浦騎手は通算900勝達成
1日の函館6R・3勝未勝利(芝1200m)で、三浦皇成騎手が騎乗したイルクオーレ(牡3、高橋文雅厩舎)が優勝した。この勝利で、三浦騎手は史...
JRA、2021年度の秋季競馬番組を発表。東京スポーツ杯2歳SがG2昇格など
JRAは1日、2021年度の秋季競馬番組が決定したことを公式ホームページで発表した。春季競馬で第1回福島競馬を第1回新潟競馬に振り替えたこ...
【エルムS予想2021】北海道唯一のJRAダート重賞!アメリカンシードやソリストサンダーなど出走予定馬を考察
夏の北海道で行われる唯一の中央競馬ダート重賞「エルムS」が今週末、函館競馬場で開催されます。例年札幌で行われるレースですが、今年は開催のず...
【レパードS予想2021】ダート界の登竜門!ハンディーズピークやルコルセールなど出走予定馬を考察
3歳馬限定で行われる今年最後のダート重賞「レパードステークス」が新潟競馬場で開催されます。2009年に勝ったトランセンドや2012年に勝っ...
【クイーンS結果2021】テルツェット優勝!
8月1日(日)に函館1競馬場で開催された第69回北海道新聞杯クイーンステークスは、C.ルメール騎手が騎乗する3番人気のテルツェットが優勝した...
【クイーンステークス2021予想】イカット✕横山武史騎手、洋芝は歓迎
今週の函館競馬場のメインレースは、牝馬重賞のクイーンステークスが行われます。例年の札幌競馬場ではなく函館競馬場での開催となりますが、平坦コ...
【JRAクイーンS予想】フェアリーポルカ、昨年6着の雪辱果たせるか?
今週日曜の函館メインレースは牝馬限定G3のクイーンステークスです。函館競馬の開催も10日目ということもあり、例年以上に時計がかかる芝になり...
クイーンS(2021)は前残り?“先行力”と“洋芝適性”がある馬に注目
今年は例年の札幌ではなく函館で行われるクイーンS。開催5週目となりますが、時計がかかる前残りの馬場という印象です。ということで、洋芝適性の...
新潟ジャンプS(2021)は“平地力”の高い馬に注目
今週土曜の新潟8Rは障害重賞の「新潟ジャンプS」です。 平地競走用の芝コースに可動式の置き障害を設置して行われる重賞で、コースも平坦...
【新潟ジャンプステークス2021予想】フォイヤーヴェルグ、新潟で変身必至
今週の新潟競馬場では、夏の障害重賞新潟ジャンプステークスが行われます。秋の障害G1へ向けてはずみをつけたい一戦。 今年は出走馬13頭...