【もみじステークス2025予想】7頭立ても見どころ満載!次代を担う若駒が激突今週日曜の京都競馬9レースでは、芝1400mの2歳オープン・別定戦「もみじステークス」が開催。出走はわずか7頭と少頭数の一戦だが、素質馬が揃い見応え十分のメンバー構成となった。 過去5年のデータを振り返ると、2021年と...
【もみじステークス予想2024】上位人気堅実、地力上位のマックアルイーンで盤石か?今週京都9レースに組まれているのは、芝1400mで行われる2歳オープンのもみじステークスです。過去5年のデータをみると、2021年、2022年は阪神競馬場開催のため割り引きは必要となりますが、前走で新馬戦、未勝利戦を勝ち...
【もみじS予想2021】キングマン産駒の勢いが今週も続くか?良血モンゴリアンキングに注目Kingmanの産駒は日本ではまだまだ出走頭数こそ少ないものの、マイル前後で力を発揮する馬が結果を残しています。 代表産駒でもある今年のNHKマイルカップ勝ち馬シュネルマイスターは、その後の安田記念で後塵を拝したダノンキ...
【もみじS予想2019】ワンスカイ、親子鷹の期待を背負いG1進出なるか親子で一つの目標を目指す姿を、子母沢寛による同名の小説「父子鷹(おやこだか)」からならい親子鷹と言います。競馬界で言えば古くは武邦彦調教師と息子の武豊騎手、今では調教師となった武幸四郎元騎手が有名ですが、最近は父・藤岡健...
【もみじS2017考察】プレミアムに続け、ダノンスマッシュ!先週のサウジアラビアロイヤルカップは新種牡馬ロードカナロア産駒の重賞初制覇の期待がかかったステルヴィオが出走しましたが惜しくも2着。皐月賞までの本賞金は確保したともいえますが、この敗戦で距離適性をどうみるか、また今後どう...
【もみじS予想2016】新馬戦快勝同士タイセイブレーク・レッドアンシェル6月25日の新馬戦を快勝してからは夏は無理せず、秋の始動戦にこのもみじSを選択してきたダイワメジャー産駒のタイセイブレーク。父ダイワメジャー同様に非常に柔らかいバネの利いた走りをする。瞬発力勝負にも対応でき、まだキャリア...